クロッカス 2014
栽培中

読者になる
クロッカス-品種不明 | 栽培地域 : 福島県 郡山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 15株 |
-
開花
クリサンセス・プリンスクラスが開花しました。
12.1℃ 0.3℃ 湿度:56% 2017-04-02 903日目
開花 -
発芽
クロッカス、発芽し始めました。
5.7℃ -0.5℃ 湿度:71% 2016-12-11 791日目
発芽 -
植えつけ
追加で、<クリサンサス・プリンスクラウス>を植えつけました。
18.7℃ 10.2℃ 湿度:61% 2016-10-23 742日目
-
ノート名の変更
品種を追加するので、<シーベリー トリカラー>の品種名を離し、<クロッカス>にします。
19.4℃ 6.1℃ 湿度:76% 2016-10-22 741日目
-
植え替え
春から放置していたものを植え替えました。 分球で玉が小さくなったので、10.5cmポットに植えました。
19.5℃ 11.9℃ 湿度:59% 2016-10-10 729日目
-
花終了
花が終了しました。 地上部が枯れるまで、球根養生です。
11.8℃ 6.1℃ 湿度:53% 2016-03-20 525日目
-
満開
日中、陽が当たると大きく開きます。
18.2℃ 5.7℃ 湿度:72% 2016-03-06 511日目
開花 -
開花
ミニ球も含めて開花し始めました。
10.7℃ 3℃ 湿度:55% 2016-02-28 504日目
開花 -
発芽
分球した方が先に発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 385日目
発芽 -
植え替え
春の花後、鉢のまま乾燥させていたものを植え替えました。 分球した小さい球根は10.5cmポットで養生してみたいと思います。
27.6℃ 16.6℃ 湿度:66% 2015-09-20 343日目
植付け
- 1
- 2