【全般】雑草
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 滋賀県 東近江市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
赤と白のユリ
続いて白のユリも咲きました
26.5℃ 19.2℃ 湿度:80% 2015-06-21 536日目
-
真っ赤なユリ
畑の隅に真っ赤なユリが咲く 10年くらい前、佐渡でお土産で買った球根 今年は分球して増えたみたい 右手奥のつぼみは白いユリ これも佐渡土産
22.6℃ 13.3℃ 湿度:77% 2015-06-06 521日目
-
枇杷
今年はたくさん生っている
24.1℃ 12.4℃ 湿度:59% 2015-05-17 501日目
-
へびいちご
久しぶりに見たので
24.1℃ 12.4℃ 湿度:59% 2015-05-17 501日目
-
ふきのとう
この時期のふきのとうはまだ苦かった 天ぷらにしても食べられず
10.1℃ 2.4℃ 湿度:64% 2015-01-24 388日目
-
堤防方面の観察
ツユクサとピンクのやつが咲く 後で調べよう ヒガンバナの花が枯れる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-04 276日目
- 1