iいちご
栽培中

読者になる
宝交早生 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 20株 |
-
いっこうに・・
まだまだ寒さの残る日々 イチゴとすれば 思案中・・ 葉を伸ばすでなくペッタンコ。
12.9℃ 6.9℃ 湿度:60% 2017-03-06 878日目
肥料 -
脇役にするにはおしい主役
どう見守るか、この先を案じる事・・・・脇の主役 と言いつつ結構育ってます 抜いてもこの数だし
8.3℃ -0.6℃ 湿度:68% 2017-02-12 856日目
発芽 -
寒さで葉が沈んでます
て言うかグッと耐えてる感かも、まぁほって置くに限る。 うむっ?ーーーーーこまいこの方はどなた。
11.5℃ 0.1℃ 湿度:55% 2017-01-07 820日目
-
下手なんです・・いちご
収穫は出来るけど どうも その収穫が 多くなくて あわないか・・・ いちごと( ̄д ̄)うむ。いちお完了
15.8℃ 8.7℃ 湿度:50% 2016-11-23 775日目
植付け -
1っ番苦手なーー;いちご・・
絶対にドツボにはまりそうな イチゴ。 何を血迷ったか お買い上げ・・・1苗120円とリーズナブルな所に 吸引ーー;
21.4℃ 12.2℃ 湿度:82% 2016-11-20 772日目
-
時間があれば(^◇^)
畑にいかない時は内職作業 挿し芽・ランナー採り 普段しない作業を これも大事だよ 地味だけど(^_-)-☆。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-15 644日目
-
少し数が増えました。
どれだけの苗がとれるのか?期待半分 不安半分 うっかりしてるとーー;水切れでカリカリ土。。。雨が降れば 降ったで おバカな降り方 丁度良いあんばい できんの 雨の雲さん(´゚д゚`)。
33.6℃ 23.9℃ 湿度:73% 2016-07-04 633日目
-
畑に行けない・・
でもする事は|д゚)あるんだよねっ整理しないとイチゴのライン整理 ただ少し早いのか2番目まで・・・苗が出来てないーー;
24.7℃ 17.3℃ 湿度:83% 2016-06-28 627日目
-
準備始めてます?
今年も春から賑わったΣ(・□・;)イチゴ どうしてます? 家庭菜園一の野菜 来年はと意気込む決意の方多いのでは 乾燥にはめっちゃ弱いです この時期にしっかりお礼をこめ 世話をして 来年の苗つくり苗つくり。手...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-21 620日目
-
いろいろ
赤面症のイチゴ、青白いイチゴ(^◇^)ま反対がまた良いねっ
26.4℃ 14.1℃ 湿度:46% 2016-05-08 576日目