栽培記録 PlantsNote > いちご > 宝交早生 > iいちご
いっちご(^u^)あなたはどう? 食べてます? 1、その場で・・2、1人で・・3、家族で・・ えっ我が家ですか それは3と言いたいですが 気分しだい。
25℃ 17℃ 湿度:70% 2015-05-18 220日目 結実 開花
皆さんの所でも 苺狩りしてますか? マイガーデンも 旬を迎えてます(^u^) いっぱい食べてますか・・
22.1℃ 15.5℃ 湿度:80% 2015-05-12 214日目 結実 開花
ココロミル・・・根っこ出れば正解 けどイチゴって 寒さにあたらないと ※世間の話し。 あくまでも お試し。
28.8℃ 16.6℃ 湿度:51% 2015-05-08 210日目 発芽
たどりついた先は ?落ち着いた先? 芽を出してる 本来ありえないランナーの子供・・これでポットでも 置けば芽が定着するのか?しないのか (*^_^*)ポット置き してみよう・・・ それでいて 実が収穫できてるとは ・...
26.1℃ 16.6℃ 湿度:55% 2015-05-07 209日目 発芽
わずかな時間で 色が付いてます 色ずき娘どす・・^^ 同時に山ほど出来ると、どんぶりいっぱいで 済むかなっ? これは育てた人の権限で 1番は 施主様からです(^O^)/ 味見はねっ・・
26℃ 16.6℃ 湿度:68% 2015-05-03 205日目 結実 開花
今家族で狙ってるのが!!これ。 まだかまだかと毎日 見て・・触って こらっ 触るんでない! しっしっ・・ 早いってのが分かんないの!! この調子で・・
24.7℃ 16.7℃ 湿度:62% 2015-04-29 201日目
伸びに伸びてお隣の お花の所まで 1本のはずが? 2本3本と 出てきて おぃぉい 1本の約束は --;
同時進行1本で良い物を2本3本とランナ~・・・どうなる こんな事をして苗に2倍の無理をさせてる 気も でも見たい 苗を取りつつ収穫 良い子はマネをしない様に・・ その時は自己責任でお願いします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-27 199日目 結実 開花
去年を上回る勢い・・イチゴパフェ イチゴケーキ・ イチゴショートに てんこ盛りイチゴたると これだけ 見てたら 妄想・・こんな姿人に見られら 独り言 ・・・・
25.6℃ 13.8℃ 湿度:49% 2015-04-23 195日目
1本残した ランナ‐ 大半作業として切り取ったが そこは素人園芸家 この先を見て実と苗の両取り。 素人だからなせること もし!!そんな方 自己責任で お願いします(*^^)v。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-22 194日目 結実 開花
さつき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote