栽培記録 PlantsNote > いちご > 宝交早生 > iいちご
これからは背を伸ばし、順調に育つ事に 気温も安定 し始めてる 良い傾向だ・・
15.6℃ 6.4℃ 湿度:77% 2015-03-09 150日目 発芽
動きはほぼ無し・・お休みをして・・けど葉を伸ばそうと クラウンからの動きは確認できる・・時折枯れてしまう花も 感じてるんだ 気温で・・ 近いのか春・・^^
8℃ 1.3℃ 湿度:72% 2015-02-08 121日目
何種類になった・・白いの・宝交苺・ワイルドベリ‐・・ 寒い中、黄色くなった葉を切り 害虫の有無 専用肥料 追加 春前にもう一度と 結構面倒で手間がかかる・・ その分必ず恩返しが 大収穫!! 1月2月のこの時期も 手を抜...
10.6℃ 0.7℃ 湿度:56% 2015-01-21 103日目 肥料
今年の苺はどれだけの量が収穫できるのか? 去年の ランナーから苗を取り 植えてから・・見てくれは 寒そう でもこの寒さを越えないと あの美味しい実は収穫できない 今は種類も豊富 どれを買って良いのかと迷うが一番メジャー...
8.1℃ 1.2℃ 湿度:55% 2015-01-12 94日目
この所の寒さで 葉・・ぺちゃんこ。 そう苺は実を守り 身をひそめ ちっちゃくなって・・ 葉を身をひそめて冬眠 春になれば 春が待ち遠しい・・ もうひと息 じっと・・
11.5℃ 2.8℃ 湿度:66% 2014-12-30 81日目
余りの雪で そう感じながらも 何時、何が・・ 出来事として 記録を それにしても まだまだ 残る雪 この後がねっ~
7.3℃ -2.4℃ 湿度:72% 2014-12-19 70日目
こちらも念を入れ 確認 問題無し けどついでに シュッ シュッ~ 虫食いの葉を切り 草を見て ^^ 寒いけど観察はしないと 来年美味しい苺食べれなくなるもん
9.9℃ 3.8℃ 湿度:54% 2014-12-05 56日目
花が咲き始めた・・この時期の苺と言えば 観察&観察の日々。 次に・・・・・・・・観察。
12.8℃ 10℃ 湿度:90% 2014-11-25 46日目 開花
気を付けたいのが 害虫だ 外から見て分かるのは良いが 細菌性 の病気は葉を見ていないと 気が付いたらアウトって良くある・・ ポツポツの黒点・・一部が黒ずむ 早い内は切るのが一番要観察 これが一番・・
16.2℃ 5.6℃ 湿度:72% 2014-11-17 38日目
する事も無く 見守り。 草もまだ伸びない 寒くも無い。したと 言えば 枯れ葉を切り取るくらい・・苺独特の細菌性の病気だけが 気がかり・・・全滅と言う事もある。
24℃ 13.7℃ 湿度:66% 2014-11-06 27日目
さつき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote