エサとして入れた - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 微生物の培養、他

微生物の培養、他  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 999
作業日 : 2016-11-23 2014-10-11~774日目 曇り のち 雨 16.1℃ 12.8℃ 湿度:66% 積算温度:13301.7 ℃

エサとして入れた

おからもすっかり分解されたので、新たに微生物資材を投入しようと思ったのですが、ふと「はんぺん」なるものを入れてみたくなりました。
私が使用している微生物資材は長野県の土着菌由来のようなので、それに地元の土着菌を合わせたらどうなるのか興味があったのです。
それで許可をもらってご近所さんの竹林へ、糸状菌のはんぺんを採りに行きました。
ちょっと時季が悪く、良い状態のものがなかなか見つかりませんでしたが、どうにかゲットしました。
ボックス内を切り返し、豆の残渣と米糠を1ℓ入れた上に、はんぺんを置いています。
ボックス内の温度に変化があるかな?

おからのかけらもなし

シャッタースピードが遅くて・・・

はんぺん投入完了

その他-品種不明 

コメント (2件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-11-24 18:51:27

    ワタシなら、「竹林から採取した微生物は、タケ関係の分解が得意なんだろうなぁ」と考えます。

    おから、米ぬかを入れたら、変わってしまいそう。

    で、このハンペンを今までの雪花菜米ぬかに添加しても、おそらく今までの菌が勝と思います。

    まぁ、やってみないとわからないんですけどw

  • てらおさん 2016-11-25 08:37:55

    やはりそうですよね。
    同じイネ科でも竹の葉と米糠では成分が大きく違うでしょうから。

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1219ページ
読者数12

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。
-->