栽培記録 PlantsNote > パンジー > パンジー-品種不明 > パンジー 虹色スミレ
本国にも新領土にも配備したが、まだ20名ほどが待機中 今朝は0度だが、写真のような霜霜状態 へこたれはしないだろうけど、そろそろ定住先を決めてやらんといかんなぁ .
本国の花ゾーン♪うっすらと霜霜
パンジー-品種不明
ぽたさん 2015-01-20 09:27:51
本国はやっぱり畑感が強いね(。・ω・。) やはりあのカーブがいい効果を生んでるな〜♪
どらちゃんさん 2015-01-20 09:56:30
そうよね♪ 最初は新領土も四角のブロック構成にって思ってたんですが、丸くしてよかったです♪
おかずっさん 2017-10-24 06:49:00
ここまでで100日【3ヶ月以上】 パンジーも種から開花までは、結構時間がかかりますね><
どらちゃんさん 2017-10-24 07:30:00
お盆くらいに発芽させられたら年内開花もあるんですけどね~♪
エンゼルピンク
メープル
同封物
よっこらしょっと
ぬぉ~ ←力んでいる
よっこら……
しょっと
ひょろん(汗
この後、遮光シートかけた
まだまだ小さい……汗
丈夫になってきた
先輩ビオラ
セルトレイ
メープルのポット
このくらい... ちっさ(汗
売り場はパンジーとビオラでいっぱい
メープル♪
エンゼルピンク♪
やっとここまで来た♪
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2015-01-20 09:27:51
本国はやっぱり畑感が強いね(。・ω・。)
やはりあのカーブがいい効果を生んでるな〜♪
どらちゃんさん 2015-01-20 09:56:30
そうよね♪
最初は新領土も四角のブロック構成にって思ってたんですが、丸くしてよかったです♪
おかずっさん 2017-10-24 06:49:00
ここまでで100日【3ヶ月以上】
パンジーも種から開花までは、結構時間がかかりますね><
どらちゃんさん 2017-10-24 07:30:00
お盆くらいに発芽させられたら年内開花もあるんですけどね~♪