『オクラ』 (丸オクラ・ピークファイブ)
終了
成功

読者になる
ピークファイブ | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
最後の収穫。
12本収穫。この夏の収穫合計135本以上収穫できました(^^) 最近のオクラは硬いです。種を作る方に力をいれてるのか、大きくなっても案外やわらかい丸オクラも、中の種の部分が大きく、硬くなってます。 カッチカチやぞっ!!(><) ...
28.6℃ 23.8℃ 湿度:70% 2012-09-18 170日目
(0 Kg) 収穫 -
硬いオクラ・・・
モンゴルで家を10日程あけていたのですが、友達に水遣りを頼んでいた所、帰ってきてビックリ!! 10日なのにかなり成長してくれています。 が・・・適度な大きさになったら収穫して、もって帰ってね~。…とお願いしてたのに、どうも、どの...
32.4℃ 23.5℃ 湿度:70% 2012-09-14 166日目
水やり -
まだまだ頑張る!!
22日に6本収穫。 つぼみが小さくなってきてたので、そろそろ終わるのか?と思ってたら、また元気になってきました。 毎日水遣りしていますが、今日は久しぶりに化成肥料をあげました(^^)
34.9℃ 25℃ 湿度:54% 2012-08-27 148日目
水やり -
4本収穫~。
今日も4本収穫~。 通常サイズで収穫する予定だったのに、1日逃しただけでいきなり大きくなる~(><)
33.4℃ 25.7℃ 湿度:73% 2012-08-15 136日目
(0 Kg) 収穫 -
ツボミが極小 9本収穫 100本超えたぁ~!!
今日は梅雨明けから何日かぶりに雨が降ったぁ~(^^) 涼しい(^^) オクラ、もう終わりなのか? オクラ2本は、つぼみがとっても小さく、次のつぼみが出来る気配がない。 3本立て5ヶ所にオクラがあるので、まだまだ花が着いてるオ...
31℃ 25℃ 湿度:80% 2012-08-11 132日目
(0 Kg) 収穫 -
8本収穫。
今日は8本収穫~。合計96本。 小さいオクラはピークファイブ。 このオクラはおすそ分けしました。(^^)
33.9℃ 24℃ 湿度:64% 2012-08-10 131日目
水やり -
ツボミが枯れてきてる(TT)
2日で収穫させてくれるオクラ。 ん?ツボミが茶色いぞ??? 枯れてます。なんでだろう。。。 暑いからかなぁ~?それとも、もう、終わりか? 毎日水遣りしてるし、肥料不足にはなってないと思うんだけど・・・。 昨日、5本...
35℃ 25.6℃ 湿度:73% 2012-08-07 128日目
水やり -
5本収穫。
5本収穫。合計83本。。。
34.4℃ 24.4℃ 湿度:66% 2012-08-03 124日目
(0 Kg) 収穫 -
今日も大収穫
オクラ今日も大収穫!!小さい方がピークオクラです。^^合計78本
35.5℃ 26.5℃ 湿度:63% 2012-08-02 123日目
水やり -
長い!22cm!!
オクラ最近2日に1度は収穫できます。 しかも、すぐ大きくなるので1日採らないとかなりの長さ。 今日のは22cm!! 気持ち硬いけど、茹でれば全然OK! たくさん収穫させてくれているので、今日は少し化成肥料をあげました。 ...
35.8℃ 25℃ 湿度:66% 2012-08-01 122日目
水やり