-
記念写真。
MC・・・ミニQさん
『今日はワイルドキュウリの初収穫を記念して、
うちで育てているキュウリさん達に集まって頂きました。
右は、よしなりキュウリ…うどんこ病でお疲れの所、2本にお越し頂きました。ありがとうございます(笑)
...
28.6℃
23℃ 湿度:83% 2012-06-30 90日目
(0 Kg) 収穫
-
ゲッ!!軍団アブラムシ。
軍団ミニQを観察していたら
花の中に軍団アブラムシが…(TT)
君たちは軍団じゃなくていいから~(^^;)
ニームスプレーと、防虫アルミテープを吊るしました。
29.3℃
20℃ 湿度:74% 2012-06-29 89日目
-
ミニQ軍団が出来てきたよ~。
最近お疲れ気味だったミニQ。
久しぶりに集団ミニQが採れそう。
今回はミニQ軍団と呼ぼう^^
今日は梅雨の中休み。日をたっぷり浴びて、実の色が濃くなった気がします(^^)
君たちは、Qちゃん漬けになることに決定してるんだ...
29.3℃
20℃ 湿度:74% 2012-06-29 89日目
-
デコきゅう・・・
2日前にハート型をセットしたミニQ。ハート型の半分にだけぴったりフィットしてる!!(笑)
あと半分成長するかな~(^^)
23.6℃
19.7℃ 湿度:88% 2012-06-27 87日目
-
ミニQ デコきゅうハート形になるか・・・?
昨日、ホームセンターで見つけた、「デコきゅう」の型。
☆型・ハート型が入ってて、☆型は、よしなりキュウリにセット。(詳しくは、よしなりキュウリのノートに。)
短いミニQで、ハート形のきゅうりになるか・・・?楽しみ。
24.4℃
19.9℃ 湿度:93% 2012-06-25 85日目
-
葉の異常
葉っぱをよく見たら、黄色い点々のようなものが…。
少し株自体も疲れてきてると思ってたけど、調べてみたら『ダイズウスイロアザミウマ』だと思います。(TT)(詳しくは虫・病気のノートで。)
隣に植えてあるプッチーニの葉っぱは何の異常もあ...
23.5℃
20℃ 湿度:93% 2012-06-24 84日目
-
今日も収穫。(-_-メ)・・・
今日も4本収穫です。売りに行こうかしら…(^^;)あはは~。
23.5℃
20℃ 湿度:93% 2012-06-24 84日目
(0 Kg) 収穫
-
今日も収穫( ̄~ ̄;)と追肥
今日も収穫…。7本( ̄~ ̄;)。。。
よく観察してみると、上の方には子づるが伸びてない…?下から1mくらいまでは元気のいい子づるが伸びて、そこに集団キュウリが出来ていたのに…。やっぱりお疲れかな?
葉っぱの色も悪くなってきたので...
26.4℃
20.3℃ 湿度:76% 2012-06-23 83日目
水やり
-
今日も収穫。(^^;)
また、3本収穫~~~~!!( ̄~ ̄;)
27.3℃
18.6℃ 湿度:81% 2012-06-22 82日目
(0 Kg) 収穫
-
今日も収穫。
今日も収穫~(^^;)飽きてきた・・・( ̄~ ̄;)
今日も大雨。雨で水遣りしたことにしたけど、大雨すぎるのでまた雨よけしました。
21.8℃
18.6℃ 湿度:92% 2012-06-21 81日目
水やり