水辺の動植物が好きなんです 栽培中 読者になる
コシヒカリ | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2015-07-26 | 2014-10-14~285日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
やっぱりやってみよう
やっぱり男だったら一回くらいは一攫千金、考えた事ってありますよね。株でもいい、競馬でもいい。札束枕にして寝て見てーって事。私だってあるんです。何回かは・・・。
そのうちの一回がもう20年くらい前ですかね?熱帯魚がはやった事があるんです。まあ、熱帯魚って言っても魚自体が人気だったってんじゃなくて当時は「水草水槽」がはやったんですよ。いろんな種類の水草を育てて流れに漂う雰囲気を楽しむ、って感じだったんです。なので当時は水草ってすごく売れてたんです。・・・水草、普通に熱帯魚水槽でちゃんと育てようと思うと結構経験が必要だったりします。初心者の場合はなかなかちゃんとした状態を保てない。なので水草自体も売れてたし、環境を保つための機材や薬品も売れてたみたいです。でも・・、水草育てるのって大変な事でしょうか。たぶんまったく難しい事じゃないんですよ。ただ、部屋の中で水槽で・・・この条件で育てようと思うから難しい。戸外で普通の土を使ってって条件なら難しいことはありません。それどころかどんどん増える。なら耕作廃棄の田んぼ借りてそこで育てりゃ簡単じゃねーの?・・・それが私の一攫千金の夢だったんですね。ホントにやろうとしたんですよ。でも・・・都会に住んでて田んぼ借りる?どこで誰にどう話を持って行ったらいいの?・・・・って事で実際に行うことはできませんでした。
でも今は違います。我が家にもちゃんと田んぼがある。季節的にもいい感じになってきてます。ならやるしかないでしょ。って事でコイツを田んぼに植えつけようと思います。こいつはクリプトコリネ ウィンディ。最近はクリプトコリネってあんまり人気無いみたいです。でも私の好きな水草。20年前の夢が実現可能だったのか検証してみようじゃありませんか。
あ・・・ついでに八尾の方の田んぼでオタマを捕まえてきました。ついでにチビガエルも。・・・まあ、オタマよりも目的は田んぼの泥。目の細かい網で泥ごとあちこちすくってきました。田んぼに住んでる微生物が目的だったんです。ホントはもうちょっと早い時期にやるつもりだったんですけどね。まあ今からでも遅くない。
クリプトコリネ ウィンディ
チビガエルの下にオタマ。水中や水面に何かいっぱい動いてます
麦わらさん 2015-07-26 01:33:48
うはーーなつかしい。昔クリプトコリネを水上に出して沢山育ててました。今は跡形もないですけど・・・
TK-Oneさん 2015-07-26 02:16:38
クリプトコリネ、あの当時は結構流行りましたよね。まあ、私は今でも好きですけど。あまり売られなくなってるのはちょっと寂しいと思ってます。昔は難しかった種類も底床や照明設備がよくなったんで育てる事が出来るようになった結果、水草の種類が増えましたよね。なのでちょっと追いやられてる感がありますけど条件良ければ結構簡単に増えるし見た目も良いと思ってます。
たーやさん 2015-07-31 12:07:14
わー麦わらさん水草方面にもいかれてたんですね(笑)
わたしはと言えば、ADAのはじめから植えてある水草すらコケコケになってちゃんと育てられなかったです。。。
現在はプレコ水槽なので水草無し&勝手に増えちゃって駆除できないちっこい浮き草だけになってます。。。w
麦わらさん 2015-07-31 21:45:35
水草一時はかなり熱心にやってました~。
TKさんも書いてますけど、クリプトがかなり勢いあった頃があって、その頃は色んな種類育てたり、栽培下でまだ誰も花を咲かせたことがないものを咲かせることに挑戦したりしてました。楽しかったな~。
ADAもなつかし~~(感涙)いつか再開するかもと思って、今でも水槽と周辺機器一式を残してます。うちではコリドラスを水槽に入れてたな。ナマズの仲間はかわいいですよね。
TK-Oneさん 2015-07-31 23:23:12
コリドラスってナマズでしたっけ?クラウンローチは入れてましたね。餌やるとちょっと顔出すんだけどすぐ引っ込んじゃう感じでちょっと臆病なのが面白かった。クリーローチなんかはいつも砂に潜ってて水槽洗う時にどこにいるんだかわかんないって事があったっけ。
麦わらさん 2015-07-31 23:44:36
そうそうナマズです。プレコさんとも結構顔が似てて、ヒゲとか口とかかわいいんですよね。
クラウンローチ、飼ったことないけど聞いたことあります。ローチって名前付いてるけど全然ドジョウっぽくない魚ですよね。言われて思いだしましたが、コリドラスもいっつも底砂に潜ってましたね。
TK-Oneさん 2015-08-01 00:08:15
クラウンローチは確かコイ科だったと思います。ひげがあるんで「ローチ」になったんじゃないかな?
ナマズだったらバンジョーキャットが好きでした。動かないけど。
たーやさん 2015-08-01 09:25:06
TKさんも、麦わらさんも何でも極めるとこまでやりこまれてるのがすごいな〜。
わたし、失敗すると、ハイっ次〜のタイプなので成長しないです(笑)
麦わらさんはコリちゃん党だったんですね。
わたしはコリはハステータスとかピグミーとか極小のしか飼ったことないんですけど、モフモフ動き回ってかわいいですよね〜。
クラウンローチも好きです〜。けど熱帯魚さんで見ると、必ず白点病のが混じってるんで手が出せなかったです。
プレコは普段は動きが無くて、10匹以上入ってるのに、な、何か飼ってるの?とか言われます(笑)
麦わらさん 2015-08-02 00:30:49
クラウンローチってコイなんだ!?ってびっくりしたんですけど、そもそもドジョウもコイ目なんですね、知りませんでした。
> 麦わらさんはコリちゃん党だったんですね。
そうなんです、コリドラスかわいくていつも水槽に入れてた気がします。うちで飼ってた種類何だっただろうと思って調べたんですけど、思い出せなかった・・・ほんとあのモフモフした感じがいいんですよね~。
TK-Oneさん 2015-08-02 08:26:20
ちゃんと調べたらクラウンローチ、コイ目ドジョウ科なんですね。人間の記憶ってあてにならない・・じゃないか、俺の記憶はあてにならない・・・
麦わらさん 2015-08-02 10:27:53
英語版wiki見るとコイ目アユモドキ科になってたりして、色々異説があるみたいですね。自分も最近結構近い記憶が適当になっていて困ります(笑)