金魚草 F1プリンセス レッドアイ part2
終了
成功

読者になる
キンギョソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 36株 |
-
まだプリプリ♪
よく頑張るなぁ♪ そろそろ本土も夏に衣替えなんだけど、これだけ健気に咲かれると…… うーーむ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-29 261日目
-
まだ頑張ってる……
花がらが取りきれなくなって放置状態の金ちゃん 結構健気に頑張ってくれるけどキレイな状態を維持してやれんなぁ……汗 .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-24 256日目
-
第2弾がぶりぶりに♪
うほほー♪ あの育ちの遅い亀さんぶりがウソのようじゃわ♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-30 231日目
-
第2弾♪
最初の花の下の方が傷んできたので切り戻したが、脇芽がたくさん出てて、今度はこんもり黄色になっていい感じ♪ 当分楽しませてくれそう♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-24 225日目
-
金魚の群が♪
ぷくぷく、ぷりぷり♪ かわえぇのー♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-15 216日目
-
台風でちょっと傾いた……汗
危なっかしい子は支柱してたんだけどね……汗 全体にちょっと向きが……汗 ま、えっか♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-13 214日目
-
結構いい感じになってきたぞ♪
ほとんどの穂が咲き始めた♪ かわええのー♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-08 209日目
-
さらに咲き進んだ♪
当たり前だけど花の形はやっぱり金魚♪ 1名で何匹くらいの金魚を咲かせるのかなぁ? .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-07 208日目
-
今日の金ちゃん♪
ちょっと咲き進んだ♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-04 205日目
-
咲いたぜっ(^-^)v
いやぁ タネまきから203日…… 長かったぜぃ 黄色に赤の目入りでいい感じ♪ まだ穂の一番下の花が咲いただけなので、咲き上がった時のイメージがよくわからんけど楽しみじゃわ♪ でもなぁ 来年も金ちゃんやるなら亀さ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-02 203日目