葉っぱに穴が・・・ - 宝交早生 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 宝交早生 > イチゴ 2014

イチゴ 2014  終了 成功 読者になる

宝交早生 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2014-11-14 2014-10-17~28日目 雨 11.3℃ 6℃ 湿度:77% 積算温度:399.6 ℃

葉っぱに穴が・・・


今日、イチゴのプランターをのぞいたら葉っぱが穴だらけ!!!

虫にでも食べられたのかと思ったけどそうでもなさそう。。

よーーく考えてみたら犯人は昨日から降っている

霰(アラレ)だと思われます。


今日もまだまだ時折霰が降っていて危険なので

とりあえず余っていた防虫ネットをかけて霰対策。



このまま枯れちゃわないでね。。

早く天気が良くなりますように!

宝交早生 

コメント (2件)

  • どらちゃんさん 2014-11-14 17:14:19

    そっかー
    北陸冷えるってテレビでも……

    霰のシーンも放送されてました
    いろいろとご苦労もあると思いますが、ファイトですっ

  • berry611さん 2014-11-17 16:06:41

    どらちゃんさんへ

    霰でこんなに野菜がダメになるなんて知らなくてもうショックです(泣)

    これからもっと寒くなってくるので対策も何か考えないとだめですね。。。

イチゴ 2014の他の画像一覧

SILVER
berry611 さん

メッセージを送る

栽培ノート数49冊
栽培ノート総ページ数378ページ
読者数2

2014年夏から2坪ほどの家庭菜園で野菜を作っています。
超初心者なのでわからないことだらけですがネットで調べながら楽しんでいます^^

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2014年夏から2坪ほどの家庭菜園で野菜を作っています。
超初心者なのでわからないことだらけですがネットで調べながら楽しんでいます^^
-->