さやえんどう
終了
成功

読者になる
絹さやえんどう | 栽培地域 : 滋賀県 東近江市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 24株 |
-
収穫
だいぶ伸びた まだまだ収穫できるが、手が届かなくなってきた もうじき終了
22.6℃ 13.3℃ 湿度:77% 2015-06-06 231日目
-
収穫
順調に収穫中 例年どおりか
20.2℃ 15.8℃ 湿度:64% 2015-05-09 203日目
-
観察
成長順調
25.1℃ 8.3℃ 湿度:48% 2015-04-26 190日目
-
ネット張り
ネット張り
17.5℃ 5.4℃ 湿度:68% 2015-04-12 176日目
-
追肥
鶏糞、米ぬか、菜種油粕、籾殻燻炭を混ぜたものを追肥
9.6℃ 1.6℃ 湿度:64% 2015-03-15 148日目
肥料 -
観察
ちょっと伸びすぎかな
17.8℃ 12.4℃ 湿度:85% 2014-11-29 42日目
-
植え付け
ポットから移植 ナス、ピーマンの跡地 耕転、肥料なし ニラの残査で土覆う
14.5℃ 5.7℃ 湿度:67% 2014-11-15 28日目
植付け -
観察
順調のようだ そろそろ植えたいが圃場の準備がまだ
16.1℃ 7.6℃ 湿度:69% 2014-11-08 21日目
-
観察
発芽揃う 撒きすぎか
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 14日目
発芽 -
播種
ポットに播種 種多く5~6粒づつになる 園芸用土に籾殻薫炭まぜる
21.8℃ 8.5℃ 湿度:65% 2014-10-18 0日目
- 1