栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 絹さやえんどう > さやえんどう
栽培環境 : 畑 |
栽培面積 : 1㎡ |
種から |
24株 |
作業日 : 2015-05-09 |
2014-10-18~203日目 |
20.2℃ 15.8℃ 湿度:64% 積算温度:1617.7 ℃
|
収穫
順調に収穫中
例年どおりか


絹さやえんどう

ひろしげ さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 53冊 |
栽培ノート総ページ数 | 291ページ |
読者数 | 1人 | |
家庭菜園7年目
サラリーマンしながら、週末は家の前にある畑で野菜作りです
畑は細長く東西畆になりがち
粘土質の重い土で石も多く、耕運機は使えません
狭い畑なので、ごちゃごちゃといろんなものを植えてます
なるべく手間なく、食べるには困らない程度のものが出来れば良しとしています
基本は有機、無農薬ですが、必要に迫られたら少しだけ使います(育苗中に有機配合8-8-8とオルトラン)
只今、不耕起・無肥料・自家採種に挑戦中
主要品目はトウガラシとレタス
一味唐辛子とゆず胡椒は毎年作っています
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 1人 | |
家庭菜園7年目
サラリーマンしながら、週末は家の前にある畑で野菜作りです
畑は細長く東西畆になりがち
粘土質の重い土で石も多く、耕運機は使えません
狭い畑なので、ごちゃごちゃといろんなものを植えてます
なるべく手間なく、食べるには困らない程度のものが出来れば良しとしています
基本は有機、無農薬ですが、必要に迫られたら少しだけ使います(育苗中に有機配合8-8-8とオルトラン)
只今、不耕起・無肥料・自家採種に挑戦中
主要品目はトウガラシとレタス
一味唐辛子とゆず胡椒は毎年作っています