ソラマメ
終了
成功

読者になる
一寸そら豆 | 栽培地域 : 滋賀県 東近江市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫
全数収穫 収穫適期逃して、鞘が黒くなってしまったが、中身はまだ柔らかい 美味しかったそう(私食べれず)
22.6℃ 13.3℃ 湿度:77% 2015-06-06 231日目
-
観察
今年は荒縄で囲っていないので倒れてきた 今週はタイムアップ 来週荒縄で囲って起こす
24.1℃ 12.4℃ 湿度:59% 2015-05-17 211日目
-
観察、追肥
最下段は順調に太ってきたが、他はいまいち追従せず 早く終わりそう
20.2℃ 15.8℃ 湿度:64% 2015-05-09 203日目
-
観察
順調 花が早いかもしれない アブラムシ見られず
25.1℃ 8.3℃ 湿度:48% 2015-04-26 190日目
-
追肥
条間に鶏糞
20.6℃ 5.1℃ 湿度:58% 2015-04-18 182日目
-
追肥
鶏糞、米ぬか、菜種油粕、籾殻燻炭を混ぜたものを追肥
9.6℃ 1.6℃ 湿度:64% 2015-03-15 148日目
肥料 -
植え付け
圃場へ植え付け
14.5℃ 5.7℃ 湿度:67% 2014-11-15 28日目
-
観察
発芽していた
16.1℃ 7.6℃ 湿度:69% 2014-11-08 21日目
発芽 -
観察
発芽まだ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 14日目
-
播種
ポットに播種 園芸用土に籾殻薫炭まぜる
21.8℃ 8.5℃ 湿度:65% 2014-10-18 0日目
- 1