⑭【果実】極早生温州みかん・日南の姫
終了
成功

読者になる
みかん-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
実が育っています
温州みかん(日南の姫)が育ってきました。
24℃ 19.5℃ 湿度:85% 2021-06-24 2441日目
結実 -
花が咲く
花が沢山着いてきました。 この数だと摘花しないと良いサイズが望めないかも知れない、 少しおいて摘果しようかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-09 2395日目
開花 -
蕾の様子
新芽と共に蕾も沢山着いてきた、 今年は摘果して良いサイズで収穫したいな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-25 2381日目
-
成長記録
大きくなってきました。
25.9℃ 19.8℃ 湿度:94% 2020-07-19 2101日目
結実 -
今年最後の収穫
今年最後の温州みかんを収穫しました。
9.1℃ 4.8℃ 湿度:54% 2019-11-29 1868日目
-
収穫
温州みかん、少し残して収穫しました。 程よい酸味のもぎたてみかん、いただきました~!
17.6℃ 8.9℃ 湿度:73% 2019-11-16 1855日目
-
花がいっぱいだよ
知識もなく徒長枝をバツバツ切った、枝が枯れるのではないかと心配したが沢山の新芽が出てきた。 おまけに切らなかった枝には花が咲いてきた、今年も食べられそうだ。
23.1℃ 14.8℃ 湿度:76% 2018-05-06 1296日目
開花 -
花芽
花芽がみえてきた。
18.9℃ 14.5℃ 湿度:73% 2018-04-26 1286日目
-
最後の一個
最後の一個になった我が家のミカン、 今年は10個程、お正月までもたなかったけど美味しく食べられました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-02 1141日目
-
ためしどり
今年最初の収穫です
26.2℃ 15.5℃ 湿度:67% 2017-10-23 1101日目
- 1
- 2