- 
	    収穫
	    
ついに収穫です!
畑も返却しなきゃいけないので、全収穫です。
ちゃんと根が赤いです。
たくさん収穫しました。
	    
 
	    
	    	    	    
  13.2℃ 
7.5℃ 湿度:58%  2015-02-25 146日目
     (0.50 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長
	    
大きくなりました。
そろそろ収穫してもよさそうです。
今日は収穫せずにぼかし肥料をばら撒き水やりをしました。
間引いたほうれん草が友人に評判よかったので収穫が凄く楽しみです♪
	    
 
	    	    	    	    
  8.6℃ 
0.7℃ 湿度:32%  2015-02-01 122日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
水やりしました。
成長してるのかな?w
	    
 
	    	    	    	    
  9℃ 
2℃ 湿度:39%  2015-01-12 102日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
少し収穫しました。
根が赤いです。もっといっぱいほうれん草が食べたい。。
種播いたら今からでも育つかな?
家でポットに播いてみて芽が出たら移植しようかな。
水やりをしました。
	    
 
	    
	    
	    	    
  11.2℃ 
2.4℃ 湿度:43%  2014-12-23 82日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
発育があまり良くないので石灰をまいてみました。
水やりしました。
	    
 
	    	    	    	    
  11.1℃ 
5.6℃ 湿度:49%  2014-12-12 71日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
順調に大きくなっています!
他の畝のほうれん草は絶望的ですが、ここは順調に成長してくれています。
ぼかし肥をまいて水やりをしました。
	    
 
	    	    	    	    
  14.4℃ 
5.9℃ 湿度:45%  2014-12-02 61日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調
	    
ここの畝のほうれん草は順調に成長しています。
水やりしました。
	    
 
	    	    	    	    
  19.1℃ 
9.8℃ 湿度:61%  2014-11-23 52日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
成長しています。
虫に食われたり、葉の色が薄かったりしています。
効果があるか分からないけど、水遣りをして、ニームオイルを散布してみました。
寒くなってきたのでパンチフィルムをトンネル掛けしました。
	    
 
	    	    	    	    
  15.8℃ 
13℃ 湿度:62%  2014-11-11 40日目
        水やり
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
少しずつですが成長しています。
水遣りをしました。
	    
 
	    	    	    	    
  20.2℃ 
13.8℃ 湿度:36%  2014-10-28 26日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長
	    
少し大きくなった?
水やりしました。
	    
 
	    
	    	    	    
  21.8℃ 
13.4℃ 湿度:48%  2014-10-18 16日目
        水やり