六条ムギ
栽培中

読者になる
六条大麦 | 栽培地域 : 埼玉県 幸手市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 100株 |
-
こちらも穂が充実
花がほぼ終わりました。数本変な穂があります。病気かかも?
26.1℃ 14.3℃ 湿度:52% 2015-05-07 187日目
-
開花
雄しべが見えます
25.7℃ 10℃ 湿度:48% 2015-04-26 176日目
-
穂が沢山に
沢山出て来ました
20.1℃ 14.1℃ 湿度:62% 2015-04-21 171日目
結実 -
穂が多くなってきました
麦茶になります
21.8℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-04-17 167日目
結実 -
発穂カウントダウン!
茎が太くなって、チクチクのトゲみたいなのが出てきて、穂が出ます。ワクワク^^)/
25℃ 9.2℃ 湿度:51% 2015-03-31 150日目
-
土寄せ
ライ麦・ハダカ麦と一緒に土寄せしました。
20℃ 3.5℃ 湿度:53% 2015-03-22 141日目
-
幸手の大麦たち
こちらも元気に育っています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 120日目
-
芽の様子
こちらも順調の様子
10.8℃ -2.1℃ 湿度:59% 2015-02-21 112日目
-
麦幸手
はだか麦と六条麦
10℃ 0℃ 湿度:33% 2015-02-14 105日目
- 1