チューリップステラータ 2015
終了
成功

読者になる
ステラータ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
-
シャイな子
1つ、結局咲かなかったなぁと思ってた子。 ペチュニアの陰でがんばってたw 地面から首しか出てないよ|・д・。)
18.5℃ 8.9℃ 湿度:59% 2015-04-18 181日目
開花 -
つぼみが一番綺麗だった
これは在りし日の姿… 咲いた瞬間にボロボロな姿になってしまいました(´Д` ) チューリップってこんなに花期短いんだっけ。 花首を落として養生に努めます。 ひょろひょろした葉っぱなので光合成たりるのか心配。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-13 176日目
-
想像と違うけど
チビなりにかわいい。
19.8℃ 10.3℃ 湿度:70% 2015-04-04 167日目
-
やりたかったこと
このためにこの子を育てたと言っても過言ではない! なぜ始めからここにセットしなかったかって、このワンコの置き物がいるのは北側の玄関前なのです… 春分過ぎたから、北向きでも朝夕は陽が当たるのよね( *´艸`) たまに日向ぼっこさせて...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-02 165日目
-
色づく
つぼみにピンク色が入り始めた! もうすぐだ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 164日目
-
おっちょこちょいやらかしてるw
やらかしたのは私ではありません!! チューリップ自らやっちゃいました。 葉と葉が絡まってて。 ほどけないポイントに向かって蕾が伸び… 蕾がぐしゃっとなってる∑(゚Д゚) ほどいてあげたので大丈夫だと思うけどっっ
20.4℃ 9.6℃ 湿度:51% 2015-03-28 160日目
-
つぼみの様子
上がってきました〜
14℃ 4.7℃ 湿度:34% 2015-03-25 157日目
-
蕾でございますな?
やっと出てきました\(^o^)/
13.6℃ 7.9℃ 湿度:79% 2015-03-16 148日目
-
あっちこっちどっち
植え方がテキトーすぎたか… いろんな方向向いて生えてますw 特にプリムラと同居予定の3名!浮かれてるなぁ( ̄▽ ̄) 葉は伸びてるけど花芽はまだみたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-13 145日目
-
びょんびょん伸びてる
諦めてたラス1もひっそりと顔を出しました! 早い子はすごい勢いで伸びてます〜!
10.3℃ 3℃ 湿度:65% 2015-02-21 125日目
- 1
- 2