ペチュニアフラフープ 2014秋
終了
成功

読者になる
フラフープミックス | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 |
-
終了
雑草の寄せ植えになっていたところ、雑草ごとおとうが撤収しました\(^o^)/ また来年に向けて種を蒔こう〜
24.2℃ 17.6℃ 湿度:91% 2015-09-26 342日目
-
どうしようもない姿に…
切り戻しタイミングを失ってそのまま放置。 こーんなどうしようもない姿に。 後ろは雑草の寄せ植えです\(^o^)/
29.4℃ 23.2℃ 湿度:72% 2015-09-05 321日目
-
みすぼらしい姿に…
「梅雨前に切り戻す」と言って、次々咲くからなかなか切り戻さないでいた。 ここ1週末くらいで急に下葉が枯れ始めた。 枯れた葉を取り除いたらこんな姿… 今から切り戻そうにも、下葉がないから短くすると光合成できなくなりそう。 茎の半数...
29.2℃ 18.8℃ 湿度:76% 2015-06-28 252日目
-
よく咲いてます
寄せ植え組、どんどん咲きます。梅雨前に切り戻す感じかなぁ。
26.8℃ 18.6℃ 湿度:71% 2015-05-28 221日目
開花 -
紫開花!
ピンクとは違う。去年見た紫より赤っぽい気はするけど… 紫と呼ぶ!! 寄せ植えでの開花です♪( ´▽`)
23.6℃ 13.5℃ 湿度:57% 2015-04-26 189日目
開花 -
おひょーヽ(゚∀゚)ノ
すんごい咲いてる!!! もうちょっと伸びたらこぼれる感じになるのかな!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-23 186日目
開花 -
またピンクでした!
寄せ植えのほうも咲き始めました! ピンクだけど、覆輪がほとんどない(・・?) 右のは紫と確信している!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-20 183日目
開花 -
おおおおお
いっぱい咲いた\(^o^)/
18.5℃ 8.9℃ 湿度:59% 2015-04-18 181日目
開花 -
大量に咲く予感♪
今週中に咲きそうなつぼみが、 1、2、3… 4つ!!! その次に向けて、そろそろまたドーピングしよう( *´艸`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-16 179日目
-
つぼみ!
広々寄せ植えになった二女三女。 つぼみをつけてます♪ 右の子は紫っぽい! 左はまたピンクかな?違う色かな? とにかく二人が違う色になりそうでよかった٩( \'ω\' )و
17.7℃ 9.8℃ 湿度:67% 2015-04-12 175日目