ダリア*ポンポン咲き混合*
栽培中

読者になる
ダリア-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 南足柄市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
定植
セミダブルのダリアと一緒に、プランターへ定植しました。
16.9℃ 15.4℃ 湿度:97% 2012-04-27 17日目
植付け -
芽の様子
先日可愛いウサ耳から本葉が出てきましたが、順調に大きくなっています♪ 2枚だけぢゃなく、その間からも小さな葉っぱが見えるような…?
22℃ 14.3℃ 湿度:78% 2012-04-25 15日目
-
ウサ耳の間から
ウサ耳の間から、本葉が…♪ しかも、真上にニョキっと!
16.7℃ 10.7℃ 湿度:69% 2012-04-21 11日目
-
ウサ耳さん
ダリアの芽も、ウサ耳っぽいです。 割としっかりした感じのウサ耳さんです。 3cmくらいまで伸びてきました。
16.2℃ 11.7℃ 湿度:70% 2012-04-20 10日目
-
混合だから?
同じ品種でも、色が違うと、発芽のタイミングが違うということなのか? 今日になって、もうひとつ発芽しました。
18.4℃ 12℃ 湿度:73% 2012-04-17 7日目
-
変わらず
3本の芽が成長中です。 ヒマワリと比べると、発芽率が悪いような…。
15℃ 8.1℃ 湿度:69% 2012-04-15 5日目
-
発芽!
たくさんまいた種の中でも、咲くのが特に楽しみなポンポン咲き♪ 発芽してくれました!
13.9℃ 8.5℃ 湿度:92% 2012-04-14 4日目
発芽 -
種まき
セルトレーの各セルに1個ずつ計6個、種をまきました。
20.3℃ 11.4℃ 湿度:56% 2012-04-10 0日目
種まき
- 1