庭と畑に咲く6月
終了
成功

読者になる
ヒマワリ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
アジュガの開花
家の南だけど 壁際で日は余り・・それがあってるのか 宿根で枯れず 毎年咲いてくれる 今年も咲きそろう? ころ・・
18.3℃ 11℃ 湿度:74% 2015-04-15 174日目
-
なでしこの寄り・・
純白で見てるだけでうっとり お花とはそんなものかも・・
18.3℃ 11℃ 湿度:74% 2015-04-15 174日目
-
夜景撮影・・
以前に比べ、窓開ける機会増えてません^^特にお風呂上がり 少し風が欲しい時・・ 今は特に開けたいのが藤の花・・ 駄目もと 取って見たけど 光って・・・
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
ほぼ満開・・
背丈ほどの八重桜・・満開・・ 残念な事に雨のせいで 良い所が短命ぽい 今残さないと ・・・雨さん・・
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
開花 -
1年前は・・
色んな花が咲いてた・・特にチューリップは 全く違う・・ お天気は記憶にないけど 雨はすくなかったの・・かも
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
拝借・・3
言葉にならない世界・・・ コメントも出来ない。
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
拝借・・2
まか不思議・・全く私の世界では無いです・・無理です・・ 良い悪いの判断が出来ません あくまで私の中では生き物 それ以上は無いし、それ以下もありません・・・ 買ったような・・・記憶にございません・・・・はぃ。
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
拝借・・1
家の中に数点こんな生き物が居ます・・・えっ名前? 聞かないでください 育ててるって言うか置いてると 言うのか・・管理は私以外ですから 食べれない・・ お花・・咲かない・・ほぼ数カ月 変わりは無い様な 変わって...
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
ムスカリもそろそろ
良い時は過ぎ去たね~ ムスカリ 今年はどの花も 短く感じるなっ 長雨ってお花には天敵だよねっ・・ うらめしい雨だこと 今も降ってるし・・・
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
-
大葉の芽出し・・
去年もいっぱい食べた大葉 そのこぼれ種が いっぱい出てる 面倒を見ると言うよりは 放置の方が 断然綺麗で確実・・ 夏に間に合います様に パンパン!!
15℃ 12.7℃ 湿度:96% 2015-04-14 173日目
発芽