- 
	    デュランタの切り戻し・・
	    
 秋に買って以来 ほぼ放置・・まぁ冬を前と言う事で
 分かってはいたけど ことしだねっ 
 3年前に背丈度どのデュランタ 風と共に倒れ折れて・・
 あえなく廃棄処分・・1から出直す事に。
      6.1℃ 
3.4℃ 湿度:83%  2015-02-17 117日目 6.1℃ 
3.4℃ 湿度:83%  2015-02-17 117日目
 
 
 
- 
	    パラソルで良いねっ
	    
 どう見ても傘に見える・・パープルドレスよりこっち^^
 白と赤だが 絶対にこの方が綺麗・・     12.6℃ 
0.2℃ 湿度:40%  2015-02-16 116日目 12.6℃ 
0.2℃ 湿度:40%  2015-02-16 116日目
 
 
 
- 
	    キスイセン (黄水仙) 
	     一斉に芽を出し始めてきた・・土をものともせず・・
 何カ所から今年は出るのか? 毎年 数株ずつ増えてる様な
 春が近くなった そう思う一瞬 (ニラ風♪)        10.9℃ 
2.3℃ 湿度:56%  2015-02-15 115日目 10.9℃ 
2.3℃ 湿度:56%  2015-02-15 115日目
 
 発芽
 
- 
	    寒いから温室へ移そう・・
	    
 移し変えて2日目・・咲いてる パープルドレス・・
 この前ホムセンで半額・・ってーー;どうよ 見切るんだもん
 正規で買った私の・・た・ち・ば・わ!!!    7.6℃ 
-1.1℃ 湿度:68%  2015-02-14 114日目 7.6℃ 
-1.1℃ 湿度:68%  2015-02-14 114日目
 
 
 
- 
	    ほぼ放置したまま・・
	    
 年を越してしまった・・植え換えようにも 寒くなる
 前と思い・・つい お忘れで。 現在に・・草は排除した
 けど この数では・・
 この種だけで10種類は 売り場で見たが ピンキリ・・
 500円も出せないねっ ・・どこが...      6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目
 
 
 
- 
	    単独で・・
	    
 ノートにするかしないか・・『シラ‐ぺルビアナ』奇抜で
 存在感ありありの、シラ‐だ ひと目で欲しくなり買った
 事を思いだす・・ムスカリの様な葉を伸ばし 茎が出る・・
 今年は買った時以上に楽しみな花・・      6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目
 
 
 
- 
	    梅の木に花が・・・
	    
 よくよく見れば(^O^)/咲いてる 粉雪の舞う今日・・
 見てしまった数輪の梅さん・・けなげだ 寒いよね~
 でも花はどこで季節を確認してるんだ・・の問いに。
 思いだした・・葉っぱ 葉・・
 葉は夜の長さの正確に感知し、...    6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目
 
 
 
- 
	    きわだつ色彩・・
	    
 ほとんど見てた様な見てない様な・・葉ぼたん・・
 何気に・・おおっ綺麗じゃん 思わず笑みが・・なるほど
 すでに終わったは・・人の感覚 どっこい綺麗よ~って      6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目
 
 
 
- 
	    我が家唯一の紫陽花も変化・・
	    
 庭先はほんと殺風景で・・丸坊主の木ばかり・・
 次郎柿も杏も 梅の樹も・・丸坊主 唯一とは言いがたいが
 ブルベリーとか紫陽花辺りは気持ち動きを感じれる
 早い春が・・待ちこがれる~.
    6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目
 
 
 
- 
	    ジュリアンの2番目は赤・・
	    
 紫が咲き終わり次は・・長い事お待たせ・・赤色です
 随分差がある・・もうひといき 寒空に がんばれ~
    6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目 6.1℃ 
-0.8℃ 湿度:71%  2015-02-13 113日目