栽培記録 PlantsNote > ストロベリートーチ > ストロベリートーチ-品種不明 > ・2017 ストロベリーキャンドル
久々に見に行きました。 特に大きくもなっていなかった…がギュッと詰まって春の暖かさ待ち…と言ったところかな? 春めいてくればギュンギュン伸びて花が咲くはずです❗️
13.9℃ 4.6℃ 湿度:63% 2015-01-26 1日目
雨が二日間降った。 水と肥料を得た苗は後はじっくり育つのみである。
14.4℃ 8.3℃ 湿度:78% 2014-11-28 1日目
午前中に水遣りを頑張れば午後から本降りの雨が降った❗️ でもシットリ•バッチリお湿りいただきました❗️
16.6℃ 4℃ 湿度:66% 2014-11-21 1日目
なかなか雨が降らないから縮こまってしまった苗たち… ジョーロで水やりしました。 長いのよ…重いのよ… でも水やり出来たので一安心❗️
11.4℃ 3.6℃ 湿度:63% 2014-11-20 1日目 水やり
雨が降らないから根が張らない。 何だか成長がゆっくりすぎるかもしれないが、冬だから仕方ないか。
14.8℃ 3.8℃ 湿度:62% 2014-11-17 1日目
変化なしと言うか西日でわかりにくい。 寒さで赤みが増したのはわかった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-15 1日目
ストロベリートーチのその後の様子を見に行った。 あまり変わってなかった。 寒さで葉が赤くなっていたくらいだった。
15.8℃ 9.8℃ 湿度:80% 2014-11-12 1日目
35株を全て道っ端に植えました。 間隔は25cmくらい空けたけどちょっと狭かったかな? ワンコの散歩や道ゆく人に楽しんでもらえるといいな…
17.8℃ 8.6℃ 湿度:65% 2014-11-05 1日目 植付け
ポットに数粒づつたね蒔きする。 たね蒔きから1ヶ月半も経つと植え頃の苗となった。
20.1℃ 10.3℃ 湿度:80% 2014-10-24 1日目
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote