冬季限定甘いほうれん草『はつかり』今回も玉葱と混植 (ホウレンソウ-品種不明) 栽培記録 - トア
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 冬季限定甘いほうれん草『はつかり』今回も玉葱と混植

冬季限定甘いほうれん草『はつかり』今回も玉葱と混植  終了 成功 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5.6㎡ 種から 60
  • 網かけた

    玉ねぎが猿にやられた。 ほうれん草は、意外と食われないのよね。 でも、これ以上鳥に食われたくないからね。 てか、混植してるから、強制的に網の中w

    10.5℃ 5.4℃ 湿度:55%  2015-01-16 85日目

  • 鳥につつかれる

    12月末くらいから、ちょいちょい鳥につつかれるんだよな。 そりゃ、青い草なんかが少ない時期だから当たり前だよねw 玉ねぎも猿にやられると困るし、そろそろ網しないと

    7.8℃ 0.1℃ 湿度:63%  2015-01-14 83日目

  • 間引いた。そして食べた。

    やっと間引けた。 間引いた苗はキノコとベーコンと一緒にバター炒めして食べた。 あいかわらず、葉に厚みがあって、甘くて美味かった。 そして、間引いた後の畑の写真を撮りそびれた。

    9.4℃ 3.6℃ 湿度:59%  2015-01-13 82日目

  • 再び雪

    今年は雪がよく降るなぁ

    5.9℃ 1.6℃ 湿度:72%  2015-01-12 81日目

  • 大雪

    ・・・ほうれん草ドコ?

    7.1℃ 0.5℃ 湿度:58%  2015-01-02 71日目

  • 少し成長

    引っ越し作業と、自治会の仕事でバタついてて、写真だけは、たまに撮ったものの、記事の更新ができてなかった。 ようやく、たまってた、写真を入れつつ記事を更新と思ったら、カードリーダーが使えず、写真が入れれない;; とりあえず、記事だ...

    7℃ 湿度:66%  2014-12-25 63日目

  • 草取りと間引き

    間引きしました

    17℃ 8.4℃ 湿度:51%  2014-11-15 23日目

  • だいぶ成長

    草も成長w

    15.6℃ 7.8℃ 湿度:41%  2014-11-13 21日目

  • 今こんな感じ

    間引きには、ちょっとまだ早いかな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-07 15日目

  • マルチがかぶってる

    マルチで、せっかく発芽した芽にかぶっちゃってる。 とりあえず、直せるとこだけ直した。

    17.2℃ 11.6℃ 湿度:59%  2014-11-03 11日目

  • 1
  • 2

GOLD
トア さん

メッセージを送る

栽培ノート数117冊
栽培ノート総ページ数1309ページ
読者数12人

子供の頃から、畑が好きで自己流で大根等栽培。
今年は本を2冊購入。それを参考に混作を兼ね、色んな野菜づくりに挑戦。
昨年ホンダピアンタ購入。
土が硬いため機械跳ねまくり(-_-;)
今年ホンダサラダ登場。オカンと二人でオトンにお願い。
ゲットー!
畑を耕すのがすごくラクになりました。

入居3年目の、今の家は、畑が広い^^
荒れ放題の畑、直していくのは大変だったけど、いろんな作物できるの楽しい^^

2018年現在、旦那が購入した粉砕機にて伐採した木や竹、草なんかで堆肥が作れるようになりました。
しかし、堆肥作成場所にはカブトムシの幼虫が繁殖するようになり、実際、堆肥を取り出す時期は、限られますw