いちご
終了
失敗

読者になる
とよのか | 栽培地域 : 福井県 鯖江市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 苗から | 5株 |
-
収穫 2つのみ
葉っぱばかりが大きくなり、せっかく実のついた苺も病気なのか食べれず終いでした。 シュートを伸ばして苗をつくり、来年はプランターで栽培しようと思います。
29.1℃ 16.3℃ 湿度:51% 2015-05-28 240日目
-
初めての収穫
初いちご
26.8℃ 13.3℃ 湿度:60% 2015-05-18 230日目
-
まだちいさい実
まだちいさい実
22.6℃ 7.6℃ 湿度:70% 2015-04-22 204日目
-
花
いずれ 美味しい実になるかしら。
21.2℃ 8.4℃ 湿度:58% 2015-04-16 198日目
-
大きくなりました
葉も大きくなり、花もついてます。
14.1℃ 10.8℃ 湿度:86% 2015-04-13 195日目
-
葉欠きしました
今日は、大きくなった株の葉欠きと花を摘みました。 葉欠きはアドバイス頂いたので 安心です。元気に育ってね。
9.9℃ 1.7℃ 湿度:67% 2014-12-03 64日目
-
結構大きくなりました
久しぶりにみたら、株も大きくなっていて ランナーが出ているのもありました。 調べてみたら、この時期のランナーは取り除いた方がいいみたいです。 この前咲いていたお花には、もう実になってました。 でも食べれそうにありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-01 62日目
-
花が咲きました
可愛い花が咲いていました。
17.7℃ 8.3℃ 湿度:71% 2014-11-07 38日目
-
新芽がでてきました。
中から新芽がでていまきた。
18.2℃ 8℃ 湿度:72% 2014-11-04 35日目
-
今年購入した株
真ん中3つは今年秋に買った苗で 植え付けした時は両端の株よりひと回り以上小さかったのですが、結構大きくなりました。
22.7℃ 6.1℃ 湿度:75% 2014-10-30 30日目
- 1
- 2