キンセンカのお花畑 - 金盞花-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 金盞花 > 金盞花-品種不明 > ・2019 キンセンカ

・2019 キンセンカ  終了 成功 読者になる

金盞花-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 1
作業日 : 2016-04-11 2018-09-07~1日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

キンセンカのお花畑

いっぱい、いっぱい咲いてきました❗
うれしいナー
楽しいナー


スター  金盞花-品種不明 

コメント (9件)

  • どらちゃんさん 2016-04-11 10:31:22

    にぎやかですねぇ♪
    何mくらいあるんですか?

  • しいたけさん 2016-04-11 20:08:02

    5メートルくらいかな~・・・

    咲き乱れています!!!

  • どらちゃんさん 2016-04-11 20:10:34

    ええな~♪

    うちの鯉のぼりの長辺が5mくらいです
    ぶっ続けに植えたら見映えがするかなぁ♪

  • しいたけさん 2016-04-11 20:41:40

    ハナビシソウはどのくらいですか??

  • どらちゃんさん 2016-04-11 21:04:50

    4mちょっとでしょうか....

  • しいたけさん 2016-04-12 04:08:42

    今年の秋はハナビシソウで攻めようかな…

    とにもかくにもオレンジや黄色の花は欠かせないですね

  • どらちゃんさん 2016-04-12 04:41:42

    ヒナゲシの黄色単色があれば、いいかも♪
    ハナビシソウよりも花びらが風にそよぐ様子はいいかも♪

    オニゲシもオレンジならありますね
    オニゲシがズラッと並んだらさぞかし豪華でしょうね♪



  • しいたけさん 2016-04-12 04:45:57

    東京の小平市に禁断のケシが植わっているところがあるらしいのです。

    しっかり管理されていて二重の防護柵、監視カメラなどで守られているそうです。

    アヘンの材料になるケシとのことで今年見に行きたいんですよね…

    もちろん近づけないし触れません…柵越しに遠くから見られるそうです…

  • どらちゃんさん 2016-04-12 04:53:26

    へ~
    小平市、4年くらい住んでましたよ

    でも、その頃は花やってませんでしたから知りませんねぇ

    まぁ、残業100時間みたいな生活でしたから……汗


    もし写真が撮れたらアップくださいね♪

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




-->