栽培記録 PlantsNote > プリムラ > プリムラ-品種不明 > プリムラ・ジュリアン
寒さもあって 進まない感じ・・今一歩だけど ? 毎回確認したり・・でもまだだ・・ どうした。
11.5℃ 2.8℃ 湿度:66% 2014-12-30 65日目
一度開花した物の・・それ以来 静止。 動きが無い。 寒さに耐えてる感は ありあり 待つしかない・・
8.7℃ 0.3℃ 湿度:64% 2014-12-26 61日目
一旦は 咲いてくれた ジュリ~アン だけど ココ数日は停滞 お休み・・ 休憩 寒いで・・・ 期待の星!! 咲いて下さいませ・・・
8.4℃ 4.9℃ 湿度:87% 2014-12-04 39日目 開花
まだまだ道のりは長い・・咲いてた物は虫に悪さをされ食され 後のは伸びてる様なない様な 微妙な伸び・・だ
16.2℃ 5.6℃ 湿度:72% 2014-11-17 22日目 害虫
ゆっくりだが確実に開花が進んでる・・色彩が日に日に変わり 毎朝の観察が楽しみ・・全体にはまだだが その時は・・
19.3℃ 10℃ 湿度:66% 2014-11-05 10日目
皇帝ダリアも見るがプリムラ・パンジーも先に目を・・雨にぬれ いささか可哀そうだが この時期の花 全部咲く頃には・・? 真中はどうなってる事に・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 6日目
ビオラの寄せ植え・プリムラの寄せ植えと私にはスキルの高い 寄せ植えは苦手・・・ある物を植えただけだが この先どうなるか
21.7℃ 10.6℃ 湿度:63% 2014-10-30 4日目
通常のサイズの半分プラグ 頂き物で1週間程度様子を・・ 成長と言う事で 記録を。色は不明・・
23.7℃ 15.9℃ 湿度:73% 2014-10-26 0日目 水やり
さつき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote