『大根 (おろし)』 終了 読者になる
おろし | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-06-30 | 2012-04-19~72日目 | 28.6℃ 23℃ 湿度:83% 積算温度:1471.4 ℃ |
カブラハバチ
marikaf さんから、「カブラハバチでは?」と教えてもらって調べたら、そうでした!!!
絶対、こいつですっ!!
調べたら・・・
「カブラハバチ」
アブラナ科野菜を栽培すると、4月から11月までどこでも発生が見られます。
カブラハバチの成虫は葉の組織内に産卵しますが、発芽直後の貝割れ葉も産卵対象になるので、苗の時から被害が早くも発生します。
幼虫は真っ黒で、この食痕は何だろう、と葉をめくったわずかの刺激でもポロリと地面に落ち、丸くなって動きません。
黒くて動かないムシは簡単には見つかりません。何とこれが、カブラハバチの天敵の攻撃から身を守る方法です。・・・
なんだそうです。写真は拝借致しましたm(_ _)m
また成虫が飛んできたら嫌なので、ネットの隙間を無くし、「ビタットトルシー」(詳しくはグレーのノートで。)を吊る事にしました。(^^;)
幼虫。
成虫。
葉の中に卵を産む