デルバールローズ買ったのだ❗️ - バラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バラ > バラ-品種不明 > ・バラ 鉢植え&庭植え

・バラ 鉢植え&庭植え  栽培中 読者になる

バラ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 10
作業日 : 2015-01-08 2014-10-30~70日目 晴れ 10.3℃ 0.6℃ 湿度:36% 積算温度:519.1 ℃

デルバールローズ買ったのだ❗️

ラ・パリジェンヌ

鮮やかなオレンジと黄色のグラデーションで独特の華やかさを持つ。
大輪でややフリルがかかる花姿。
健康的な葉が茂り、耐病性、樹勢が非常に強いが枝が過度に暴れることは無く育てやすい。
レモングラスの香り。

おフランス・デルバール社作出のバラ

毎年この時期になるとバラの大苗がたくさん入荷する。
今年はどれにしようかな❗️
デビットオースチンのイングリッシュローズは何本も持ってるので今年はおフランスのデルバールローズのバラに決めました。


オレンジと黄色のグラデーションが素敵

枝ぶり良好の株が選べた

デルバール  バラ-品種不明 

コメント (4件)

  • ぽたさん 2015-01-08 22:47:55

    素敵な色〜(´・∀・`)♪

  • みほみほさん 2015-01-08 22:54:35

    おフランスざんすか~

    きれいな色ですね。

  • どらちゃんさん 2015-01-09 03:02:48

    やっぱりバラいいなー♪

    昔、ちょっとやってましたよ

    印象に強く残ってるのが、聖火という紅白の半剣弁高芯咲きのバラ(古いっ(汗))で、つるバラになってるのがあって、玄関先でブリブリに咲いた姿ですね♪

    剣弁高芯の、これぞバラってのが好きですっ♪

  • しいたけさん 2015-01-09 10:47:56

    ぽたさん

    アプリコットカラーみたいで気に入りました。
    見た目よりずっと強いバラのようです!


    みほみほさん

    イギリスのイングリッシュローズにはまっていましたが世間はおフランスやドイツ系に変わりつつあるようです・・・


    どらちゃんさん

    聖火!!知ってます!!!
    動物で言ったら丹頂鶴のイメージがあるバラでした。
    剣芯弁咲きは花屋さんの切り花で売っているバラの形ですね

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)




-->