『いちご (めちゃデカッ!・めちゃウマッ!)』
終了
失敗
![](/img/note06.png)
読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2012-08-25 | 2012-03-10~168日目 |
![]() |
カラカラ・・・(><)
お水はあげてたんですよ。
今朝の日差しが強かったのか?!
カラカラになっています(><)
孫ランナーも枯れてる~(TT)
イチゴは終了にします。
ごめんね。keroさん…(TT) keroさんのノートを勉強してからまた考えます。
育ててみて思ったこと…。
イチゴは難しい。
今回は途中でうどんこ病・灰カビ病になってしまって、治療するのに時間がかかった。
イチゴは根が弱いそうなので、追肥は有機肥料がベストだな。
化成肥料をあげたら、一気に弱る。
水枯れに注意。
カズノコミントさん 2012-08-25 14:53:49
イチゴちゃん( ; ; )水あげても手遅れ?
太陽に当てないと成長しないし、当て過ぎても枯れちゃうし、
夏の管理は難しいですね(;´Д`A
めんちゃぼさん 2012-08-25 16:25:04
あらぁ~ってお水あげたら復活しそうですけどねぇ
ホント太陽は必要だけれど、照りすぎるのも困りものですねぇ。
いちごはホント難しそうですねぇ
のんのんさん 2012-08-25 18:50:41
親株は水をあげれば復活すると思うのだけど、ランナーが枯れてしまったので。。。(TT)
keroさん 2012-09-24 14:23:53
えええええーーーーーー
終わっちゃうんですか?
・・・ってもうひと月過ぎてますね。
すいません。
こちらのページ拝見してませんでした。
で、ネキリムシからやってきました(笑)
いちご仲間がいなくなって残念です・・・(涙)
のんのんさんのノートは面白いし参考になるので、
もちろん引き続きお伺いさせてもらいますよん。
どうぞよろしくです。(ペコリ)
のんのんさん 2012-09-24 14:43:06
ごめんなさぁ~い(><)
keroさんのイチゴを良く観察して勉強してからまた育ててみます。たくさん野菜を育て過ぎて手が回らない…。。;
これからもよろしくお願いします(^^)