『いちご (めちゃデカッ!・めちゃウマッ!)』
終了
失敗

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
カラカラ・・・(><)
お水はあげてたんですよ。 今朝の日差しが強かったのか?! カラカラになっています(><) 孫ランナーも枯れてる~(TT) イチゴは終了にします。 ごめんね。keroさん…(TT) keroさんのノートを勉強してから...
33.9℃ 23.5℃ 湿度:66% 2012-08-25 168日目
-
孫ランナーの様子
孫ランナー、スポンジに根が張ってます。 ポットに挿してる子ランナーは、新しい葉っぱが出てるものの、1枚茶色くなってる葉っぱがあります。 ミリオンを水に溶かして、あげました(^^)
34.4℃ 26.4℃ 湿度:74% 2012-08-13 156日目
水やり -
ランナー出る出る~。(元気のなかった方のいちご)
元気のなかった方のイチゴは6本ランナーが出ています。 実が着いてるのも、この株です。 イチゴは難しいし、あまり良い実が採れないので、いちごを栽培するのをやめようか考え中(^^;)~。。。
34.4℃ 26.4℃ 湿度:74% 2012-08-13 156日目
水やり -
1個収穫。
まあまあのイチゴ1個収穫~(^^) 味はGood!!
33.9℃ 24℃ 湿度:64% 2012-08-10 153日目
(0 Kg) 収穫 -
久しぶりの収穫。
この最近は毎日水遣り。 元気のなかった方のイチゴが久しぶりに収穫できました(^^) ちょっと奇果もあったけど、食べてみたら思ったより甘くて美味しかった(^^)
34.7℃ 25.5℃ 湿度:68% 2012-08-08 151日目
水やり -
孫ランナー根が生えてる!!
干上がらないように、スポンジの上に置いてるランナー。 孫ランナーは葉っぱが枯れたとそのまま放置。 ランナー途中から出始めたランナーの先に葉っぱが付きました(^^) スポンジからちょっと動かそうと触ったら「動かない!!」 なんと、...
34.9℃ 25.4℃ 湿度:70% 2012-07-30 142日目
水やり -
ランナーの途中からランナーが・・・
孫ランナーは結局枯れてしまったよう。 子ランナーと枯れた孫ランナーの間から、ランナーが出ています!! ランナーって1本が続くのかと思ってたけど、ランナーの途中から出ることもあるんだなぁ~。(^^;) このまま観察してみよう。。...
33.2℃ 25.6℃ 湿度:70% 2012-07-26 138日目
水やり -
遮光ネットで日除け。。。
いちごがかなり暑そうなので、遮光ネットで日除けをしてあげました。65%カットのネット。 まぁ、暑いのにはかわり無いけど、少しはマシだと思う。。。
33.5℃ 24.8℃ 湿度:69% 2012-07-24 136日目
水やり -
実が生り始めた。。。
元気のなかった方のいちご。 葉っぱの数は少ないのに、どんどん実が着いています。 受粉は虫任せ。。。 誰かがまんべんなく受粉してくれてるようで、形はいい!!(^^)
32.4℃ 24.7℃ 湿度:70% 2012-07-23 135日目
水やり -
孫ランナーの復活を期待して・・・
孫ランナー1枚葉っぱが枯れてしまっているけど、小さな葉っぱが出来始めた。 暑くて夏バテぎみ。 子ランナーの時も、水溜りで根を伸ばしたから、孫ランナーも水に浸けて置けばいいんじゃないか? でも、湯だってしまうかもしれない・・・。 ...
32.4℃ 24.7℃ 湿度:70% 2012-07-23 135日目
水やり