栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 『いちご (めちゃデカッ!・めちゃウマッ!)』
他の房は実はなっているものの、奇果があります。 受粉がうまく行かなかったのか、病気でなっちゃったのかは 分かりません(TT) 実つきは、まあまあですが、実自体はカサカサで、ちょっと水分が足りてない気がします。土は充分湿っているのに...
29.3℃ 20℃ 湿度:74% 2012-06-29 111日目
先日の茶色くなってた実の病気は「灰色カビ病・うどんこ病」でした。はっきりどっちの病気か判断しにくいのですが、カリグリーンはどちらの病気にも効果があるようなので、ずっとスプレーしていました。 同時に、枯れそうな実や葉っぱを取り除き、病気...
今日も3個収穫しました。 先日からの実の異常、うどんこ病か灰色カビ病のようです。 カリグリーンをスプレーしていますが、奇果が出来はじめたので、どうなるか・・・?(TT) 病気っぽい実や葉っぱは即効摘み取っています。(TT)
24.4℃ 19.9℃ 湿度:93% 2012-06-25 107日目 (0 Kg) 収穫
とりあえず3個収穫しました。4cmくらいのものもあるけど、このくらいの大きさのイチゴは最後だと思います。後はチビチビいちごばかり…(^^;)
27.3℃ 18.6℃ 湿度:81% 2012-06-22 104日目 (0 Kg) 収穫
いちご、たくさん実が出来てたのに、良く見ると茶色く変色してる物がありました・・・(TT) 他にも枯れたような実があったので、摘み取りしました。 ん~~~~~いちごは難しい・・・。
26℃ 20.7℃ 湿度:80% 2012-06-20 102日目
今日も1個収穫しました。まんべんなく受粉できていたのか、イチゴらしい形(^^)先っちょまで赤くなっています。 今回のは、あまくて美味しかった~(^^)
27.6℃ 20.4℃ 湿度:84% 2012-06-17 99日目 (0 Kg) 収穫
いよいよ本格的に「梅雨」です。昨日はかなりの量の雨が降りました。 天気予報では、明日から1週間ずっと雨のよう・・・。 この時期のために、ビニールシートを物干し竿に巻きつけ作っておいた雨よけを張りました。 なんと!!台風14号が出来...
25.6℃ 20.3℃ 湿度:94% 2012-06-16 98日目
いちご赤くなったので、2粒収穫。 食べたら・・・・・・あんまり美味しくないっ!!(TT)なんでだ?
27.2℃ 19.9℃ 湿度:78% 2012-06-15 97日目 (0 Kg) 収穫
もうどっちが「ウマッ!」か「デカッ!」か分からなくなったけど、元気の良い方のイチゴは凄すぎですっ!! 葉っぱもわさわさ、花芽はあちらこちらから伸びて咲き、筆受粉どころじゃありません・・・(^^;) 最初は楽しかった筆受粉も、もうして...
28.3℃ 17.7℃ 湿度:74% 2012-06-13 95日目
こちらが、めちゃデカッ!!いちごだと思うのだけど、知らない間にランナーが伸びています。 6月越えたし、ここまで伸びたのだからこのランナーから子株を採ってみようか・・・?ん~。まだ、実が色づき始めたばかりだし・・・。 んん?なんで...
26.8℃ 18.1℃ 湿度:72% 2012-06-11 93日目
のんのん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote