ワイルドフラワー
終了
成功

読者になる
ワイルドフラワーハイドロカラーミックス | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 7㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2014-12-30 | 2014-11-02~58日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ミックス > ワイルドフラワーハイドロカラーミックス > ワイルドフラワー
ワイルドフラワーハイドロカラーミックス | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 7㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2014-12-30 | 2014-11-02~58日目 |
![]() |
どらちゃん さん
栽培ノート数 | 377冊 | |
---|---|---|
栽培ノート総ページ数 | 13917ページ | |
読者数 | 98人 |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ハリマオさん 2014-12-30 19:29:33
庭・畑に勝手に生えてくるのは、なんだかわからないの多いよね(^。^;;
抜くべきか残すべきか・・・私もいつも悩みの種で、とくに初めて見る物は、相当大きくなるまでたいてい放置して様子見てますw
(雑草でも、私にとって喜ばしい物は残したり、場合によったら畑や鉢に移植して積極的に育てたりもしてます)
なにせここは写真が小さいこともあって、イマイチよくわからないけど、
一枚目のは、この手の葉っぱは雑草でもハーブでも、よく見かけるね。
2枚目のは、うちではあまり植えてないんで全然わからないけど、上の方にいくつか写ってるのは雑草のホトケノザっぽいw
(七草のホトケノザは実際は別の植物で、これは本物のホトケノザ)
3枚目のも、画像小さ過ぎてほとんどわからないけど、なんとなくうちで植えてるハナビシ(花の一つ一つはポピーみたいな感じのがいっぱい咲く)にも似てそう・・・
どらちゃんさん 2014-12-30 20:02:57
ハリマオさん、コメントありがとうございます
このノートは、タキイの『ワイルドフラワー・ハイドロカラーミックス』っていう、ミックスのタネを蒔いたところなんです
これです ↓
http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=FZZ956
なので、このあたりの雑草は大方見てわかるんですが、写真のほとんどは何かの花なんですね
ハナビシソウは、ご意見通りだとおもっています、多分
ニンジンの葉っぱみたいな子ですよね
結構たくさん生えてます
見たことあって、いいなぁと思ってたけど、育てたことはないので楽しみにしています
他にも、ストロベリートーチ、ルピナスなど特徴的な葉っぱのものはわかっているものもあるんですが、わからないものの方が多いです
まぁ、咲いてからのお楽しみ、なんですね♪
みほみほさん 2014-12-30 20:10:21
2枚めはますますリナリアっぽい気がします。
リナリアは花が終わって切り戻すと何度も咲くよ。
多分、いい香りがすると思う~\(^o^)/
ハリマオさん 2014-12-30 20:13:10
ミックスでしたか!
なるほど、それなら初めて見るものは悩ましいですよね。
私も、ミックスじゃないけど、普通に花の種買って蒔いたのが、芽が出てもどれがそれなのか?さっぱりわからず、雑草と思って抜いたのがそれだったのか?いつまで経っても芽が出てこないと思ってたりしたことありました。
(結局、いくつかの花は、全く見ることなく、種買って蒔いたのが無意味になってしまったw)
けど、種蒔いてから2年目に、物陰になってて雑草と思って抜いてなかったのがあったと思われ、一つだけ今年、ラベンダーが咲いてくれました♪
どらちゃんさん 2014-12-30 20:19:39
>みほみほさん
そうですか♪ムッチャ楽しみです
結構カラフルな小花でかわいいですよね♪
>ハリマオさん
タネ袋の説明通りの広さに蒔いたのですが、かなり窮屈なところがあるんです
本来なら間違いなく間引きするような混雑ぶりでも、どれがなにやらわからず、困っているんですよ(笑
HarryPotterさん 2014-12-30 23:13:22
皆さん、葉の形である程度 花の種類わかるんだ。花の名前聞いてもわからんから話についていけないです。
野菜ならわかるのですがね!
今年中には、話についていけるように、ならなては いけないな。
どらちゃんさん 2014-12-30 23:32:28
いやぁ
特徴的なものしかわかりませんよ
Harryさんのところのストロベリートーチなんて、他にはない葉っぱですよね♪