ストロベリートーチ
終了
成功

読者になる
ストロベリートーチ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
終了
枯れたので人知れず終了しました
32.2℃ 20.6℃ 湿度:59% 2015-05-31 218日目
-
切り戻し後
短めに切り戻したあと、小さめの花がまた咲き出しました。 葉は虫に食われていますが、頑張っているのでもう1週間残そうと思います。
25.7℃ 13.4℃ 湿度:55% 2015-05-21 208日目
開花 -
切り戻し
一番花が下から黒くなってきたので、短めに切り戻しました。
22.4℃ 13.1℃ 湿度:42% 2015-05-05 192日目
開花 -
倒れだしてます
ストロベリートーチがとうとう倒れ出しました。 倒れながらもなんとか咲いています。 すっごくハチが来ますねー
27.6℃ 15.2℃ 湿度:66% 2015-05-02 189日目
開花 -
咲いてるー
ストロベリートーチ、侮る事なかれ。 こんなに大きくなるとは…
27.2℃ 14.6℃ 湿度:66% 2015-04-28 185日目
開花 -
咲きそう
身長75センチに達してしまった( ;∀;) ちょっとでかすぎで倒れないか心配です。 隣に自転車があるから、倒れたら確実に子供が踏むと思う…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-26 183日目
開花 -
身長60センチ(>_<)
ストロベリートーチの身長が60センチになりました。 ちょっとー(・´з`・) 横の三つ葉が隠れちゃったんだけどなぁ… 花が咲くのはもうちょっとかかりそうです。
19.7℃ 6.8℃ 湿度:58% 2015-04-18 175日目
-
つぼみが!
つぼみを発見! つぼみ第一号は会社に植えた子でした(^_^;) でもダンゴ虫に新芽を食われまくってカワイソウなんです。 オルトランとかグリーベイト持ってこようと思いつつ忘れてるから… 多分葉が少ないから余計に「咲かなきゃ...
21.4℃ 10.5℃ 湿度:64% 2015-04-15 172日目
-
今日の様子
植えつけた時より大きくなって来ました。 急に背が高くなった気がするな♪
13.5℃ 4.7℃ 湿度:45% 2015-03-14 140日目
-
元気
定植以来、元気です。 真上の郵便受けが霜よけしてくれてるみたい。
10.5℃ 0.8℃ 湿度:56% 2015-01-31 98日目
- 1
- 2