栽培記録 PlantsNote > だいだい > だいだい-品種不明 > ・在りし日の果樹類
埼玉県でパパイヤが出来るのか不安ですが挑戦です❗ やってみなけりゃ分からない❗
敷きワラ完備
パパイヤ 南国フルーツ トロピカルフルーツ だいだい-品種不明
hareotokoさん 2018-04-22 07:06:21
こんにちは ずいぶん立派で大きい苗ですね。 このサイズなら、夏ごろ花が咲きそうですね。
しいたけさん 2018-04-22 08:07:24
え❗ そんなのですか? やる気が高まります❗
hareotokoさん 2018-04-22 11:50:40
たぶん花咲くと思います。 実が黄色く熟すまでいけるかどうかは、分かりませんが、楽しみですね。
しいたけさん 2018-04-22 16:30:04
なにやら昨年、近所の外の畑に実っていたのを見たことあるんですよね~ その後、熟したのかどうかは分からないんですがブリブリ実っているのを見ました❗
うーたんさん 2018-06-04 11:17:35
地植にしたんですね。 きっと大きくなって、ブラブラ実がぶら下がるんだろうな。 去年は鉢植で実がつかず、冬越しに失敗しちゃったんですよ。 チャンスがあればもう一度育てたいです。
しいたけさん 2018-06-04 13:13:37
1年草だと割りきって育てて見てます❗ 秋に掘って家に入れるのも地植えの株だと大変そうだし… (;-Д-)
花が満開から10日〜15日目あたり
花が満開の時
早生みかん 原口早生
小みかん 桜島小みかん
キンカン 種無しプチまる
右上から時計回りに祇園坊・興津20号・次郎
まとまって実っている
ひとつだけの所もある
全体像
芽キャベツ
山東菜
カリブロ
骨組み10分
ビニール10秒
あっという間に出来上がり❗️
紅花が鮮やか
まだまだ咲きます
可愛くもなんとも無い…
つぼみの時期
500円の日南の姫2本と培養土
つぼみがいっぱいの房
スッキリさせました
心を鬼にした結果です↓
満開まであと数日
ここがブドウの房になるところ
キウイフルーツも初実り❗️品種は香緑
ジベレリン処理適期となりました
溶かした液にチャプッと漬ける
上の片方を切って一回目終了の印とします
お皿いっぱいの佐藤錦
まさに赤い宝石
5月30日 ひとまわり大きくなっています
5月25日 ジベレリン初日です
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2018-04-22 07:06:21
こんにちは
ずいぶん立派で大きい苗ですね。
このサイズなら、夏ごろ花が咲きそうですね。
しいたけさん 2018-04-22 08:07:24
え❗
そんなのですか?
やる気が高まります❗
hareotokoさん 2018-04-22 11:50:40
たぶん花咲くと思います。
実が黄色く熟すまでいけるかどうかは、分かりませんが、楽しみですね。
しいたけさん 2018-04-22 16:30:04
なにやら昨年、近所の外の畑に実っていたのを見たことあるんですよね~
その後、熟したのかどうかは分からないんですがブリブリ実っているのを見ました❗
うーたんさん 2018-06-04 11:17:35
地植にしたんですね。
きっと大きくなって、ブラブラ実がぶら下がるんだろうな。
去年は鉢植で実がつかず、冬越しに失敗しちゃったんですよ。
チャンスがあればもう一度育てたいです。
しいたけさん 2018-06-04 13:13:37
1年草だと割りきって育てて見てます❗
秋に掘って家に入れるのも地植えの株だと大変そうだし…
(;-Д-)