栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > ・在りし日の野菜類
暑くなってきて実り出しました… タネの袋と比べてみましたよ❗
とんがりパワー キャベツ-品種不明
saeさん 2019-07-29 13:12:41
種袋と同じようにはできないのは 当たり前かと思ってましたが、 遜色ない出来で素晴らしいですね(*゚ェ゚*)
うーたんさん 2019-07-29 17:52:08
次の写真は親指ももう少しまげて ( ´∀` ) でっかいなぁ。
しいたけさん 2019-07-29 18:29:51
saeさん このとんがりパワーはお利口なジャンボピーマンなんです❗ タネも少ししか付いてなくて調理するときも楽なんです❗ うーたんさん 本当は親指曲げたかったけど、曲げると人差し指も同時に曲がっちゃう感じで出来なかった (;つД`)
ハウス内のゴーヤ
収穫出来そうなゴーヤ
次々に実ってます
冷やしてから食べます
長いもので50cm
まさにまさに華厳の滝❗️
太くなったらタネ取り用にする
枝豆2種
締め切ってると湿気ムンムン
サニーレタス再び始動
収穫はもう少し先
ころりん芽キャベツ
番外編 外の芽キャベツ
タネだけの予定です。今の所…
ビニールハウスは屋内用と屋外用2個あります
ころころのフキノトウ
たんまり収穫
ポットにピッタリの針金が通っています
木枠を持ち上げると土の重みでポットはそのまま残ります
9cm用と7.5cm用の2台あります
11品種購入しました
横から見るとツンツン
上から見るとよく分からない
120㎝ほど伸びて来ました・・・
5年物のイモ
これは3年物の植え時のイモ
カラーの化け物みたいな花
レッドムーンかな?
シャドークイーンかも?
キタアカリだろう
バジル❗️
バジラー❗️❗️
バジリスト❗️❗️❗️
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
saeさん 2019-07-29 13:12:41
種袋と同じようにはできないのは
当たり前かと思ってましたが、
遜色ない出来で素晴らしいですね(*゚ェ゚*)
うーたんさん 2019-07-29 17:52:08
次の写真は親指ももう少しまげて ( ´∀` )
でっかいなぁ。
しいたけさん 2019-07-29 18:29:51
saeさん
このとんがりパワーはお利口なジャンボピーマンなんです❗
タネも少ししか付いてなくて調理するときも楽なんです❗
うーたんさん
本当は親指曲げたかったけど、曲げると人差し指も同時に曲がっちゃう感じで出来なかった
(;つД`)