-
今日の様子
丸4日の過酷な状況にも負けず、何とか生き残ってくれたいちごさん。
今年苗をとったポットのほうはダメでしたが、親達は皆元気でした(^^)
良かった♪
32.7℃
24.6℃ 湿度:82% 2016-08-21 720日目
-
めちゃでか1期生
めちゃでかの収穫です♪
大きめを1つだけ(*^^*)
32.8℃
23℃ 湿度:73% 2016-07-11 679日目
-
桃薫
ひとつ収穫!!
ひとかじりもらったけど、まだ甘みが乗ってなかった( _ )
でも美味しくなりそうな感じ♪
来年に期待(*≧з≦)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-01 669日目
-
桃薫
あとちょっと!!
娘が楽しみに待ってるから、鳥さん食べないでよー( _ )
3日前、ランナーをポットにさしてみた♪
27.5℃
21.6℃ 湿度:90% 2016-06-23 661日目
-
桃薫
色がつき始めました!!
次こそは干からびさせないよ(*^^*)
形は悪いけど、美味しかったらいーな♪
25.1℃
20.5℃ 湿度:88% 2016-06-21 659日目
-
おいCベリー
ランナーを挿して苗とり♪
3つとれました(*^^*)
21.1℃
18.7℃ 湿度:87% 2016-06-07 645日目
-
桃薫
3本目のランナーが出てきてます!
そして花も咲き始めました♪
桃薫って四季なり?
終わったと思ったのに、出てきてくれたので嬉しいサプライズ(*≧з≦)
21.1℃
18.7℃ 湿度:87% 2016-06-07 645日目
-
めちゃでか
ここに来て何の動きもなかっためちゃでか1期生に花が咲きました♪
ランナーはずいぶん前から出てたけど、花芽は全然だった。
めちゃでか2期生は全く音沙汰なし。
ランナーも花芽もなし。
どうしたんだー!!
いつまで寝てるの!?
21.1℃
18.7℃ 湿度:87% 2016-06-07 645日目
-
めちゃでか1期生
留守の間に葉っぱが枯れ枯れになっちゃった(>_<)
大丈夫かな?
21.1℃
16.1℃ 湿度:62% 2016-05-06 613日目
-
ショック
留守の間に桃薫が干からびてた…
思った異常に暑かったからな(TT)
干からびてたので、6粒処分。
食べたかったな…
21.1℃
16.1℃ 湿度:62% 2016-05-06 613日目