- 
	    100輪咲きヒマワリ『サンフィニティ』
	    シンジェンタから昨年より販売スタートしている3ヶ月間100輪咲くというヒマワリの苗を購入してきました❗
庭に下ろして植えてみます❗      20.7℃ 
15.7℃ 湿度:91%  2018-06-18 1313日目 20.7℃ 
15.7℃ 湿度:91%  2018-06-18 1313日目
 
 
 
- 
	    ヒマワリ・ミラクルチョコレート
	    早速一本ネキリムシにやられていました…
10本しか無いので貴重な1本がお釈迦になり、残念です…   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-17 1312日目 
 
 
 
- 
	    紅白アナベル
	    ホワイトアナベルとピンクアナベルの2色植えです❗
ピンクアナベルは『ベラアナ』という品種です    26.5℃ 
15.9℃ 湿度:62%  2018-06-14 1309日目 26.5℃ 
15.9℃ 湿度:62%  2018-06-14 1309日目
 
 開花
 
- 
	    ヒマワリ2種
	    ミラクルビーム(ヒマワリ)
ミラクルチョコレート(ヒマワリ)
ドリームランド(百日草)
マツバボタン      25.1℃ 
18.5℃ 湿度:86%  2018-06-12 1307日目 25.1℃ 
18.5℃ 湿度:86%  2018-06-12 1307日目
 
 植付け
 
- 
	    ヒマワリ2種類の様子
	    ミラクルビーム
ミラクルチョコレート
チョコの方が優勢です❗    33.2℃ 
22℃ 湿度:57%  2018-06-09 1304日目 33.2℃ 
22℃ 湿度:57%  2018-06-09 1304日目
 
 
 
- 
	    ニチニチソウの様子
	    国華園のニチニチソウのタネです❗
パラパラとポットに直に蒔いて育ててます❗    29.4℃ 
18.3℃ 湿度:58%  2018-06-05 1300日目 29.4℃ 
18.3℃ 湿度:58%  2018-06-05 1300日目
 
 
 
- 
	    ヒマワリとカンナ
	    ミラクルビーム
ミラクルチョコレート
トロピカルカンナピンク&ホワイト
ヒマワリのミラクルチョコレートは茎の所からチョコレート色をしています❗
発芽が日陰だったので間延びしてしまってます…     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-02 1297日目 
 
 発芽
 
- 
	    いつものヤツ来たよ❗
	    まずはタキイ種苗のカタログからやって参りました❗
パンジービオラが終わったと思ったらもうタネの注文時期です…
キンセンカが終わったと思ったらもうタネの注文時期です…
ハクサイが終わったと思ったらもうタネの注文時期です…
...    23.1℃ 
15.7℃ 湿度:76%  2018-05-23 1287日目 23.1℃ 
15.7℃ 湿度:76%  2018-05-23 1287日目
 
 
 
- 
	    野良キンギョソウ
	    片付けて畑のはしに捨てたはずのキンギョソウが生き付いて猛烈にリニューアルしております❗
植物の力強さに驚きです…
あと1週間ほどで田植えが始まりますので隣の田んぼには水が入りました❗   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-13 1277日目 
 
 開花
 
- 
	    4月19日の様子
	    一気に咲いて参りました❗
これを待っていたんだよ~       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-19 1253日目 
 
 開花