- 
	    野良ストロベリーキャンドル
	    真っ赤なお花が花ざかりとなりました❗     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-17 1251日目 
 
 開花
 
- 
	    花の苗の赤子たち
	    ブリブリ発芽してきています❗
調子が良いですよ~
百日草
アスター
バジル       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-15 1249日目 
 
 発芽
 
- 
	    玄関前の様子
	    パンジービオラその他のお花が花ざかりです❗
    16℃ 
8.1℃ 湿度:52%  2018-04-14 1248日目 16℃ 
8.1℃ 湿度:52%  2018-04-14 1248日目
 
 開花
 
- 
	    野良ストロベリーキャンドル
	    昨年の苗のこぼれ種で野良ストロベリーキャンドルが育ってます❗
赤い花が出始めました❗
比較的一斉開花で終わるのが早いけどそれでも真っ赤なお花を見ると育てる甲斐がある花だと思います❗        18.9℃ 
9.4℃ 湿度:26%  2018-04-13 1247日目 18.9℃ 
9.4℃ 湿度:26%  2018-04-13 1247日目
 
 開花
 
- 
	    百日草ドリームランドの発芽
	    7日に蒔いてもう出てきました❗
今年も調子良さそうです    23.3℃ 
9.1℃ 湿度:66%  2018-04-11 1245日目 23.3℃ 
9.1℃ 湿度:66%  2018-04-11 1245日目
 
 発芽
 
- 
	    宿根リナリア『リップルストーン』
	    宿根性のリナリアですが埼玉だと一年草扱いになりそうです…
おとなしめの葉の色とおとなしめの花の色なんですがそんな中でもカラフルに見える所がお気に入りのお花です❗   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-11 1245日目 
 
 開花
 
- 
	    日々草と百日草のタネ蒔き
	    国華園で購入した日々草とタキイ種苗の百日草のタネ蒔きをしましたよ~
国華園の20粒入り日々草は21~27粒くらい入ってて、タキイ2mlってのは100粒以上入ってました❗
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-07 1241日目 
 
 種まき
 
- 
	    クリスマスローズの賑わい
	    3月は春の始まりですが一足先に満開を迎えているお花があります❗
早春の花、クリスマスローズです❗        16.3℃ 
2.8℃ 湿度:55%  2018-03-18 1221日目 16.3℃ 
2.8℃ 湿度:55%  2018-03-18 1221日目
 
 開花
 
- 
	    リビングストーンデージーの開花
	    この花、久々に育てたけど…
陽の光に照らされてキラキラ輝きながら咲くのでサイコーやー❗
タネが取れるようなので採集します        11.5℃ 
5℃ 湿度:57%  2018-03-11 1214日目 11.5℃ 
5℃ 湿度:57%  2018-03-11 1214日目
 
 開花
 
- 
	    バラのお手入れ
	    剪定時期はもう遅いです
でも切らないと始まりません
切るからにはバッサリと行かなければ❗
トゲが凄くて手こずりました…      13.4℃ 
4.8℃ 湿度:27%  2018-03-02 1205日目 13.4℃ 
4.8℃ 湿度:27%  2018-03-02 1205日目