- 
	    曇りの日のリビングストーンデージー
	    一日中曇りでした…
朝からミゾレのような雪のような雨のような感じで降ったりやんだり…
こんな日のリビングストーンデージーは固く閉じてダンマリです…
    4.5℃ 
1.3℃ 湿度:69%  2018-02-22 1197日目 4.5℃ 
1.3℃ 湿度:69%  2018-02-22 1197日目
 
 開花
 
- 
	    リビングストーンデージーの開花
	    この花が咲くとキラキラ光輝いて春らしさ一杯です❗
しかもカラフルです        10.5℃ 
0.4℃ 湿度:43%  2018-02-04 1179日目 10.5℃ 
0.4℃ 湿度:43%  2018-02-04 1179日目
 
 開花
 
- 
	    やっと手に入れた多肉植物2種
	    黒法師の斑入り品種
『マリド錦』
碧魚連の斑入り品種
『レーマニー錦』
大切に育てなければなりません
枯らさないように…
枯らさないように…
    8.4℃ 
-0.4℃ 湿度:44%  2017-12-27 1140日目 8.4℃ 
-0.4℃ 湿度:44%  2017-12-27 1140日目
 
 
 
- 
	    イベリスと宿根バーベナの様子
	    タネ蒔きから植え替えそして育苗…
一群となって大きくなっています❗
イベリスの影で宿根バーベナも育っています…
      9.9℃ 
-0.5℃ 湿度:41%  2017-12-14 1127日目 9.9℃ 
-0.5℃ 湿度:41%  2017-12-14 1127日目
 
 
 
- 
	    スターチスの植え付け
	    ずっとトレーで育てていて昨日バリッと剥がしたので根が切れて元気がなくなりました…
不安な感じですがもう進むしか無い❗      10.5℃ 
1.7℃ 湿度:29%  2017-12-12 1125日目 10.5℃ 
1.7℃ 湿度:29%  2017-12-12 1125日目
 
 植付け
 
- 
	    グリーンネックレスの吊り鉢完成
	    あれからしばらく経ちました…
やっと定位置に収まり植え付け完了です❗
斑入りのネックレスは枯れそうなので2重鉢にして真ん中にすこし高く植えてみました…   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-05 1118日目 
 
 植付け
 
- 
	    グリーンネックレスの吊り鉢作り
	    ネックレスシリーズがたくさん集まりました❗
グリーンネックレス
斑入りグリーンネックレス
ルビーネックレス
三日月ネックレス
ピーチネックレス
アーモンドネックレス
ドルフィンネックレス
ダイソーの吊り鉢とヤシマット...    17.1℃ 
7.2℃ 湿度:76%  2017-11-15 1098日目 17.1℃ 
7.2℃ 湿度:76%  2017-11-15 1098日目
 
 
 
- 
	    ローズマリーでX'mas❗
	    モサモサに伸びたローズマリーを玉柘植みたいにカットしてX'masのボールを飾りました❗
三角のツリーじゃなくても可愛く出来ました
ρ( ^o^)b_♪♪        14.7℃ 
8℃ 湿度:78%  2017-11-14 1097日目 14.7℃ 
8℃ 湿度:78%  2017-11-14 1097日目
 
 
 
- 
	    黒法師と七福神とドルフィンネックレス
	    毎年イチゴ苗を育てていましたが今年からはもう買わないことにしました…
なので空いてるストロベリーポットへ家にある多肉植物を植えることにしました❗
黒…アエオニウム『黒法師』
緑…エケベリア『七福神』
蔓…ドルフィン&ルビーネ...        18.8℃ 
4.9℃ 湿度:62%  2017-11-06 1089日目 18.8℃ 
4.9℃ 湿度:62%  2017-11-06 1089日目
 
 植付け
 
- 
	    スターチスの様子
	    もう、立派なスターチスの格好しています❗
ポットに植え替えるか、このまま畑に植え付けても良いかもしれません…    18.1℃ 
8.2℃ 湿度:50%  2017-11-05 1088日目 18.1℃ 
8.2℃ 湿度:50%  2017-11-05 1088日目