・在りし日の花木類 (ニチニチソウ-品種不明) 栽培記録 - しいたけ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ > ニチニチソウ-品種不明 > ・在りし日の花木類

・在りし日の花木類  栽培中 読者になる

ニチニチソウ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
  • 気になる新品種コチョウラン2種

    2種のコチョウランが気になる今日この頃です。 でもひとつは、しいたけ家に迎えました。 ひとつは薄いオレンジ色のコチョウラン『マザーチーク』という品種。 なにやら賞をふたつ取った新品種。 パッと目立つ色では無い優しい色合い。 マ...

    12.4℃ 2℃ 湿度:39%  2015-02-28 107日目

  • クリスマスローズが今年も咲き始めました

    2月の下旬になるとボチボチつぼみが上がって来ます。 まだまだ序の口ですが毎年つぼみを確認すると寒いながらも元気に咲く姿がとても嬉しく思います❗️ 今年のトップバッターはこちらの4株からスタートです。

    6.1℃ 3.6℃ 湿度:76%  2015-02-22 101日目

  • ちょうちょ•ちょうちょ•胡蝶蘭

    色々な花色が有りますね❗️ 胡蝶蘭って呼び名も漢字も高級感があって素敵だけどファレノプシスは蛾って意味だと分かるとなんか…ちょっと… でも1鉢欲しいな❗️ コチョウラン❗️❗️

    12.5℃ -0.2℃ 湿度:58%  2015-02-20 99日目

  • 悶々不発

    ジョイフルホンダに行きました。 メインではなく帰り際に寄る予定でしたので充分な時間は取れないだろうと考えていましたが、閉店時間が思っていたよりも30分早くて着いたらすぐに蛍の光… お客さんも誰も居ないし、選ぶのもオロオロ… 店...

    13.8℃ -0.7℃ 湿度:64%  2015-02-19 98日目

  • 葉っぱ❗️葉っぱ❗️❗️葉っぱ❗️❗️❗️

    みんな緑だけど色が違う❗️ みんな葉っぱだけど形が違う❗️❗️ みんな同じだけどみんな違う❗️❗️❗️ 人間も植物もそこがいい所だと思います。

    10.3℃ -1.3℃ 湿度:47%  2015-02-15 94日目

  • カルセオparty❗️

    カルセオラリアが売ってました❗️ プクッと膨らんだ巾着の型のお花です。 花色も奇抜です。 何がどうなってこんな形で咲く様に進化したのか本当に不思議です。 たまに、食虫植物だと勘違いしている人がいる??? ゴマノハグ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-15 94日目

  • リーガースベゴニアDay❗️

    リーガースベゴニアはとっても色鮮やかで綺麗なお花です。 今咲いているお花が終わっても室内の明るい場所で暖かければ年中お花を付けます。 水切れに弱く、萎びた株は本当にひもじい姿です… リーガースベコニアの事をあまり知らなくて...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-15 94日目

  • 桃の節句

    久しぶりにひな人形を飾りました。 最近は2011年に飾ったのが最後でした。 飾ってあげないとお顔が悲しくなってしまうそうです… 若き日のしいたけも写っていますヨ

    7.9℃ -1.7℃ 湿度:35%  2015-02-09 88日目

  • アイスチューリップ素晴らしい❗️

    この時期、シーに行きますとそれはそれは素晴らしいチューリップの花壇が御座います。 花好きの人でなくてもチューリップならみんな知ってますね❗️ 昨年は大雪で全部潰れていたけど今年は素晴らしい光景でした❗️

    5.6℃ 0.9℃ 湿度:81%  2015-02-08 87日目

  • ポイント交換の品が届きました

    1月いっぱいでポイント制度がなくなり、3月いっぱいでポイント交換も終わるとの事で商品に交換しました。 残ったポイントは、どうにもならない残数です。 温度計は早速地温を測ってみようと思います。 Plants noteさんあ...

    12.1℃ -1.8℃ 湿度:60%  2015-02-06 85日目

GOLD
しいたけ さん

メッセージを送る

栽培ノート数85冊
栽培ノート総ページ数3727ページ
読者数126人

あの毎日投稿していた勢いはどこへいってしまったのか…

でも元気いっぱいです❗



世界のコロナ騒ぎが出来るだけ早く納まります様に…





埼玉からお届けする花と野菜と果樹の栽培記録です(*^_^*)




2014年10月より参加中!!
よろしくお願いします(。-_-。)