・キンギョソウ『ソネット&トゥイニー』
栽培中

読者になる
キンギョソウ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 1株 |
-
ダイソーの金魚草の様子10/12
金魚草のタネ蒔きマイブームの時、張り切ってダイソーで2袋購入して蒔いたものを鉢上げしました…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-12 1日目
-
金魚草の様子10/11
少し伸びてきましたので芽摘みしました。 こうする事で脇芽を伸ばし締まった株に育ちます。
20.5℃ 15.3℃ 湿度:85% 2015-10-11 1日目
-
金魚草の様子9/23
植え付けの時はグッタリしていましたが、数日経ってシャキンとしました。 多粒蒔きです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-23 1日目
-
金魚草の鉢上げ9/19
だいぶ大きくなって来たので鉢上げしました。 1本づつ植えずにまとめて植えます。 植え替えたばかりなのでダラんとしています…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-19 1日目
-
金魚草の様子9/11
雨を何日も何日も浴びてお腹いっぱい… あとはグンと伸びるだけです…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-11 1日目
-
金魚草の様子9/6
グリーンの絨毯になってきました❗️ そろそろ鉢上げしても良いかしら?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-06 1日目
-
金魚草の様子8/20
遠目でも緑々しく見えます。 多粒蒔きのまま育てます❗️
27℃ 24.1℃ 湿度:83% 2015-08-20 1日目
-
金魚草の発芽8/17
チビチビと発芽が始まりました。 ブリブリ蒔いたのでブリブリ出てきています❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-17 1日目
発芽 -
金魚草のタネ蒔き8/11
128穴トレーにパラパラと数粒づつ蒔きました。 1粒づつ蒔くととんでもない数になるのでまとめてパラリ(^∇^)
35.7℃ 25.3℃ 湿度:66% 2015-08-11 1日目
種まき -
プリンセスパープルアイ
白とローズの2色咲きの可愛らしいキンギョソウを育てる事にしました。 草丈は40cmのひざ丈で花付きの良い品種だそうです❗️
32.7℃ 25.1℃ 湿度:75% 2015-07-23 1日目