楽秋ほうれん草 その2 2014 秋 (ホウレンソウ-品種不明) 栽培記録 - ふふこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 楽秋ほうれん草 その2 2014 秋

楽秋ほうれん草 その2 2014 秋  終了 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 三浦市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 4
  • 収穫&終了

    もっと早く収穫すべきでしたな(_ _ ;)ハンセイ… いいとこだけ。ご馳走様。

    20.4℃ 10.8℃ 湿度:89%  2015-03-19 136日目

  • 生育具合

    育っている。

    10.4℃ 0.5℃ 湿度:33%  2015-02-14 103日目

  • 生育具合

    根っこの保護仕様に迷い。カップに合わせて穴を開けるシート式だと数が捌けないので、隙間にゼオライトやタマネギの外皮でマルチングをしてみたが。。。

    11.7℃ 4.4℃ 湿度:63%  2015-01-16 74日目

  • 生育具合

    今回は無事。間引きがまだなのが残ってた。

    9.6℃ 0.4℃ 湿度:38%  2014-12-18 45日目

  • 生育具合

    寒さ対策に被せておいたビニール袋が裏目に出たようで。簡易棚ごともっていかれてた(惨)強風対策を仕切り直し、培養土まみれになった幼葉をかき集めて修復。もはや蒔いた時期がぐちゃぐちゃなホウレンソウは今35カップ。

    14.1℃ 5.8℃ 湿度:49%  2014-12-02 29日目

  • 出直しホウレン草

    定植8苗。発芽率がよろしくなかったので追加蒔き分の参入予定あり。

    15.9℃ 8.3℃ 湿度:48%  2014-11-14 11日目

    発芽

  • 1