栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 楽秋ほうれん草 その2 2014 秋
もっと早く収穫すべきでしたな(_ _ ;)ハンセイ… いいとこだけ。ご馳走様。
03-18-2015
収穫前 03-18-2015
ホウレンソウ-品種不明
りえ太さん 2015-03-19 18:30:40
おぉ!ばっちり成功ですね! おめでとうございます(祝 どっかのぽたさんは小さいままトウダチしてましたが・・・
ふふこさん 2015-03-19 18:36:42
次はりえ太さんちのようにペットボトルでやります。期待してるんだなぁ(\'-\'*)フフ
りえ太さん 2015-03-19 19:37:12
え、えぇーっ、 いかに少ない土で、少ないスペースでそれなりのものが作れるか、 がテーマなので、ふふこさんの水耕こそ究極!行き着くは至高の極み!SIKOU NO KIWAMI! りえ太もやりたいんだけど、でもでも水耕って難しくってうまくいかないんだな(*´з`)
定植 11-14-2014
発芽 11-03-2014
種
追加分 12-02-2014
修復後 12-02-2014
その① 12-18-2014
その② 12-18-2014
寄り 12-18-2014
ゼオライト式 01-16-2015
タマネギの外皮式 01-16-2015
ゼオライト式 02-14-2015
タマネギの外皮 02-14-2015
ふふこ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
りえ太さん 2015-03-19 18:30:40
おぉ!ばっちり成功ですね!
おめでとうございます(祝
どっかのぽたさんは小さいままトウダチしてましたが・・・
ふふこさん 2015-03-19 18:36:42
次はりえ太さんちのようにペットボトルでやります。期待してるんだなぁ(\'-\'*)フフ
りえ太さん 2015-03-19 19:37:12
え、えぇーっ、
いかに少ない土で、少ないスペースでそれなりのものが作れるか、
がテーマなので、ふふこさんの水耕こそ究極!行き着くは至高の極み!SIKOU NO KIWAMI!
りえ太もやりたいんだけど、でもでも水耕って難しくってうまくいかないんだな(*´з`)