栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 > フレンチ・ブレックファスト 2014年秋2回目
やはり生長が遅いです。 現在本葉3枚、少しずつは大きくなってるから、そのうち収穫できる日もくるでしょう。 液肥を与えました。
8.7℃ 1.8℃ 湿度:38% 2014-12-27 42日目 水やり
明朝マイナス2度の予報のため、避難中。
8.3℃ -1.3℃ 湿度:38% 2014-12-18 33日目
トンネル(笑)のせいか、なかなか乾きません。 徒長しているわけじゃないし、元気そうだからいいけど。 少し間引きして、土増し、液肥を与えました。
12.7℃ 1.9℃ 湿度:55% 2014-12-13 28日目 水やり
だいぶ本葉が出てきました。 トンネル(笑)のせいか、少し徒長気味かな… 液肥を与えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-06 21日目 水やり
双葉も出揃い、本葉も出始めました。 少し土を足し、今までのカバーは頭がつっかえるようになったので、割りばしを支柱代わりにバージョン・アップ(笑)してみました。 これもトンネル?(笑)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-29 14日目 水やり
昨夜の保温で勢いづいたのか、また増えました。 ビニールカバーだと空気穴開けても蒸れるみたいなので、ダイソーで買った不織布を掛けてみました。 鳥避けにはなるかな…
16.6℃ 7.8℃ 湿度:72% 2014-11-21 6日目 発芽
恐るべし保温効果。 昨夜7つくらいだったのが、一晩で25に増えました!! 徒長しないように今朝からまた外に出します。 確か30くらい蒔いたので、もうちょっと頑張れ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-21 6日目 発芽
今日も4つほど発芽が増えてましたが、やはり以前より遅いです。 明日は晴れるので外に出すつもりですが、今夜だけ室内で暖めてみます。
11.6℃ 6.9℃ 湿度:70% 2014-11-20 5日目 発芽
帰宅したら、3つほど発芽してました。 ビニールカバーが蒸れるみたいで、結露がひどく、種蒔き以降水をやってません。 とりあえず空気穴を増やしてみました。
15.9℃ 9.8℃ 湿度:38% 2014-11-19 4日目
前回おいしかったので、ちょっと遅いかもと思いつつ、また食べたくて(笑)再度始めました。 今回は収量を増やしたくて、ミニプランターです。 いつも後から土増して盛り上がってしまうので、今回はウォータースペースをかなりとってみました。 楽し...
17.5℃ 8.4℃ 湿度:42% 2014-11-15 0日目 種まき
Sai-sai さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote