ジャッキー 2014年 (ジャッキー) 栽培記録 - メトロノーム
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > ジャッキー > ジャッキー 2014年

ジャッキー 2014年  終了 成功 読者になる

ジャッキー 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 6
  • 105日 ジャッキー蕾

    シュガースナップ 二つ目はジャッキー①です!! 二つ揃った蕾。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 105日目

  • 97日 1回目の追肥

    スナップエンドウまとめて 1回目の追肥です。 ビニールのてっぺんまでもうすぐ届いちゃいます。 カバーをバージョンアップしないと・・・。

    10.5℃ 2℃ 湿度:61%  2015-02-21 97日目

  • 明日で80日 成長が止まりません・・・。

    完全に春の成長です。 また雪の予報ですが・・・・たぶん大丈夫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-04 80日目

  • 支柱立て、

    プランターサイズをそろえるために、シュガースナップの隣にお引越し。 共通の支柱&ネット&カバーです。 音とで直播きだったため、当初の成長はゆっくりでしたが、 ここにきてほとんど変わりがないでです、 他に比べてまっすぐ成長している...

    16.4℃ 5.8℃ 湿度:71%  2015-01-27 72日目

  • 10週と1日

    背丈を図ってみたところ 30センチぐらいでした!!

    12.9℃ 5.6℃ 湿度:74%  2015-01-26 71日目

  • 高く出来たんだった・・・・。

    エンドウ類のカバーの高さを順番に出しながら観察。 そうだこれ、穴がたくさんでたかさちょうせいできるやつでした(^_^;) 一番つめつめで使ってたので、一番外側に・・・。これでまた数日の猶予が・

    11.2℃ 2.7℃ 湿度:42%  2015-01-20 65日目

  • 9週 順調

    大きくなって、カバーに頭が届いてきてます。 早く支柱を立てたいけど、しっかりとり対策する時間が取れない・・・。

    11.7℃ -0.7℃ 湿度:44%  2015-01-19 64日目

  • 8週目 仮支柱。

    スワンに守られて??圧迫されて??ゆっくり成長中なジャッキーです。 本日スワンを間引いて、割り箸で仮支柱

    10.8℃ 0.2℃ 湿度:46%  2015-01-11 56日目

  • 5週目 いい感じ。

    見てて幸せになっるぐらい順調。 今一番楽しみなプランター ♬

    12.6℃ 4.2℃ 湿度:66%  2014-12-21 35日目

  • 1か月 安心の安定感。

    今季唯一時価 直播きしたスナップエンドウ。 背丈は一番低く、後続に完全に追い抜かれてるけど、一番いい感じ。 ただ、1枚虫食い??穴を発見。犯人が見つからず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-16 30日目