げげ!悪行に気付かなかった! - 四季なりイチゴ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 四季なりイチゴ > 水耕栽培 初!イチゴ

水耕栽培 初!イチゴ  終了 失敗 読者になる

四季なりイチゴ 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-02-01 2014-10-22~102日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

げげ!悪行に気付かなかった!

ツボミ?実の部分にばっかり興味がいっていて、おウチをちゃんと見てなかったけど…
なんか急にはびこってる!コケが‼︎

うむ〜下の段は大丈夫やのに、急にこんなになった…

ぅ〜む、掃除しなきゃ(;´д`)

ほら

じぇじぇ〜

下は大丈夫♪

四季なりイチゴ 

コメント (12件)

  • みほみほさん 2015-02-01 19:32:29

    藻の胞子(?)が上だけに入り込んだのかな…

    撲滅じゃ!

  • どらちゃんさん 2015-02-01 19:50:30

    水耕栽培にもいろんな問題が発生するんだねぇ……汗

  • ぽたさん 2015-02-01 20:10:01

    みほしゃん

    取りあえず発表が終わったらしよかな
    (;´ω`)撲滅じゃぁ~


    どらちゃん

    ホンマは水の部分は光が当たらないように隠したりしなあかんのw
    藻が生えるから!←ってわかってたのか!?

    ぃゃぁ、室内やし、しばらく大丈夫やったし、大丈夫かなぁ~とか思って。。。。汗

  • どらちゃんさん 2015-02-01 20:13:12

    なぁるほど
    藻だって温度と酸素があって光があれば増える訳ね♪

  • chikaさん 2015-02-01 20:17:31

    魚の水槽と同じやね…
    アルミホイルとラップ巻いたよ。私のイチゴはカビ‼︎カビ‼︎カビってる♡

  • どらちゃんさん 2015-02-01 20:20:26

    魚の水槽ってタニシ入れといたら藻食べるからガラスきれいよね♪

    あ……
    関係ないか……(T^T)

  • ぽたさん 2015-02-01 20:21:23

    こたつの下に敷くように売ってる断熱?保温シート?を巻くとよいぞぇ。スティックセニョール君はちゃんとそうされてるw

    じゃぁしろ?(;´ω`)は、はいぃぃ~

  • chikaさん 2015-02-01 20:22:24

    おお♪いいこと聞いた♡
    来年しよう♪

  • ぽたさん 2015-02-01 20:22:39

    タニシ(o゚∀`o)アヒャッ━♪

    でも魚と一緒に育てたいとホンマに思ったけど、液肥入ってるから無理かなぁ?w

  • どらちゃんさん 2015-02-01 20:25:08

    タニシのウ○チで液肥いらんことない?


    ダメ?

    (T^T)

  • ぽたさん 2015-02-01 20:26:47

    ブッ`。*:`( ゚д゚๑)

  • ぽたさん 2015-02-02 19:12:11

    そうなんです、下の段の方が日が当たるはずなんだけどwww
    初めての水耕イチゴちゃんとできるか楽しみです♪

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->