可愛すぎる - セダム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉いろいろ

多肉いろいろ  栽培中 読者になる

セダム-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2014-12-19 2014-08-22~119日目 晴れ のち 曇り 9.4℃ 2℃ 湿度:45% 積算温度:2057.6 ℃

可愛すぎる

ずっと欲しかったカランコエ テディベアをやっと手に入れました。

感動の可愛さ♡たまりません。

こんなふうに包まれていて

名札がこれで

モフモフなの~♪

セダム-品種不明 

コメント (9件)

  • ぽたさん 2014-12-19 21:11:16

    うわ〜…心に届く凄いパンチがある写真なんですけど…
    (❁´ω`❁)*✲゚*

  • そまりんさん 2014-12-19 21:42:54

    ぽたさま
    かわいいでしょ~♪ どうどう?おひとつ。
    フラッシュを焚かないほうがフワフワ感が増して見えるのですが、夕方暗くなってきたのでブレてうまく撮れませんでした。
    ちょっと剛毛チックに写ってしまって残念です。

  • ぽたさん 2014-12-19 21:53:34

    \'`・・・・\'`ィ(´ロ`ill)…

    …でも、ホントに欲しいですw
    今は忙しくて手を広げられないけど、そのうち絶対手に入れると思います♪春くらいかな〜♪

    温度の管理とかできるか心配だな〜
    (;´Д`)

  • そまりんさん 2014-12-19 22:12:45

    毛の生えた多肉って夏弱そうなイメージがありますね。
    どうなんだろ?
    ま、その時調べれば大丈夫でしょう。
    私もバカみたいに買いまくって、置き場に困ってます。(←ただの馬鹿)

  • ぽたさん 2014-12-20 00:35:08

    そまりんさんは長年多肉と観葉植物を育てていると思っていましたが、そうでもないのですか?
    (。・ω・。)www

    ネットでなんでも調べられるから便利ですよね〜♪

  • そまりんさん 2014-12-20 11:49:44

    園芸熱が復活したのは、今年の5月くらいからです。
    もともとグリーンが好きだったので、リビングに何かしら鉢物を飾ってはいたのですが、窓枠にまで置くほど数はなかったです。(今では窓枠にも鉢がびっしり(*_*;)

    サンスも5種類くらいしか持っていませんでした。
    オークションで珍しいものを目にしてから集めたくなってしまったのです。

    多肉植物は今年の夏過ぎから、突然興味を持ってしまったのです。
    やはりオークションで、【チェックした商品の関連商品】と表示されるものから…まんまと釣り上げられてしまいました。運営の思う壺にドップリはまっております。

    珍しいもの、不思議なもの、可愛いものにビビビっときたら、手に入れずにはいられなくなってしまうのです。

  • ぽたさん 2014-12-20 12:04:32

    再熱ですか(゚∀゚)w

    珍しいものってどうやって手に入れるのかと思っていましたが、植物のオークションがあるんですね!
    すご〜い♪

    私は今までホームセンターが全てだったので、PN始めてから見るものすべてが珍しくて囁かれまくりですw

    運営側という名の悪魔…
    どこにでも悪魔は居るんですね〜
    (*´Д`*)www

  • そまりんさん 2014-12-20 14:15:06

    あまり大きな声では言えませんが、東日本大震災後の原発事故で心が折れてしまったのです。
    放射脳って笑われそうですが、植替え用の土も汚染のひどい地域のものが多かったので、あの頃はもう植物は育てられないって思い込んでいました。
    庭にも出ることができなくて、外の植物はほとんど枯らしてしまいました。
    集めていた鉢植えの薔薇やミニバラも20鉢以上ダメにしてしまい、それ以来薔薇は手が出せずにいます。

    植物は専らネット購入です。
    住んでいるところが田舎なので、ホームセンターや園芸用品店にわざわざ買い物に出かけても、欲しいものがなかった時のショックが…。無難なものしか置いてないんですよね。あと、あまり管理のいいお店がないんです。回転が悪いのかな?

  • ぽたさん 2014-12-20 15:27:54

    なるほど〜!
    関東だから神経質になってしまったんですね
    (*´Д`*)

    でも再燃できてよかったです♪
    これからも皆一緒に植物を育てていきましょうね〜!

    ウチの近くのホームセンターも普通のものしか売っていませんw
    なんで全然花の種類とか知りませんでした。PN始めて大分賢くなりましたよw

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->