もしかしたら同じもの? - セダム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉いろいろ

多肉いろいろ  栽培中 読者になる

セダム-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2015-03-05 2014-08-22~195日目 晴れ のち 曇り 13.8℃ 6.3℃ 湿度:37% 積算温度:2492.2 ℃

もしかしたら同じもの?

変な色だけど100円ならいいか…と購入したブロメリア・ギフの名称不明の多肉植物。
(画像1枚目の左から2番目・上から2番目のもの)

夜間の外置き2日で色が変化してきました。(かわいくなってる)

画像3枚目は最近購入したブロメリア・ギフのカリフォルニアサンセットなのですが、もしかしたら同じものかもしれません。

1/12の画像

本日の画像

カリフォルニアサンセット

セダム-品種不明 

コメント (6件)

  • BOTANさん 2015-03-05 19:18:13

    あ、ほんとだ。たぶん同じものですね。
    100円だったらオトクでしたね!

  • そまりんさん 2015-03-05 19:31:45

    100円だったのは、アルブカ フリズルシズルを買ったあの楽天のショップです。
    あそこの100均ものは、本当にお得でオススメですよ。(送料が高いので同梱にぜひ)

    カリフォルニアサンセットは、ダイエーでホワイトデーパッケージになっていたものを399円で買いました。
    このかわいい色のものが、あのどよ~んとした茶色になるかと思うと気が滅入ります。w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-05 19:33:54

    ちょっとまってー
    色弱の俺に説明してwww

    中心部の葉の形状と色は似てると思う。
    でも、下の方の葉のいろがチョコレートカラーというか、番茶色と3枚目グレーピンクやん?

    なんで同じと予想できるん?
    おれの色が変?

  • そまりんさん 2015-03-05 19:46:39

    たぶん同じ様に見えてると思うよ。
    画像2枚目が陽のあたり方のせいでちょっと暗めなんだけど、中心部のピンクが濃くなってるの。周りは茶渋色。
    3枚目は陽があたってるせいで少し色が飛んで、ピンクがグレーっぽく見えているんだと思う。

    画像2枚目の紅葉が進めば、同じ色になりそうな感じ。

  • そまりんさん 2015-03-05 19:49:54

    ↑ピンクがグレーっぽくじゃなくて、茶渋色がグレーっぽくだわ。

    説明ヘタクソで(。-人-。) ゴメーン

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-05 19:52:56

    そうなんや〜

    俺が同じノートを作ったなら、

    全く別種 (  ̄ー ̄)ニヤッ

    とかやってそうやわwww

    俺の場合、
    白----ピンク----赤
    と並べたとき、----で示した部分が正しく並ばない。
    特に、白----ピンクの----部分は全て灰色になってるw
    だから、そまりんさんの指摘は正しいんだよ!

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->